きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

フランスの郷土料理

2025年02月07日 15時05分13秒 | ハンドメイド
『 グラタン ドフィノワ 』

材料 1人分
ジャガイモ:100g 生クリーム:90g 牛乳:60g バター:3g
塩:1g コショウ:適量 シュレッドチーズ:30g


たまたま、新ジャガイモが手に入りました。


お鍋に分量のジャガイモと牛乳と生クリームを入れます。
注)とろみをつける為にジャガイモは水にさらしません。
弱火でコトコト、焦げないように木べらでかき混ぜる。



ジャガイモに串が通るくらい柔らかくなったらバターを投入。
バターが溶けたら耐熱皿へ盛る。
上にチーズの乗せて、表面が軽く焦げるまで焼いて完成。


↑ 完成の図(今日の朝食)
ジャガイモの美味しさがいっぱい、とっても美味しい出来上がり^^
1月の市広報記事の「シェフ直伝おすすめメニュー」のレシピを参考に作りました。
広報には、シェフのお顔と経営しているレストランの紹介も載っています。

☆ 使用食材の紹介

今回使用のグラスフェッドバター
牧草だけを食べている牛さんのミルクから作られています。
常滑コストコで購入しました。


豆乳シュレッド
コレストロール95%オフのシュレッドチーズ。
年をとったので健康に気をつかうようになりました。

☆ 今日の庭
↑ 石臼
深夜には氷点下になり、朝には氷結していました。
それでも薄氷ゆえ午前中には融けて、小鳥さんたちが水浴びに来ています。



午前中、雪虫が飛ぶように小さな雪がフワフワと舞っていました。
お昼を過ぎるころから、雪は大きくなりふっかけて来ています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする