山を切り開いた公園なので、日陰に立つと風が心地よい
スズメがチュンチュン。野鳥もいるようですよ…
桜の咲く頃にも よく来ますが、整備が中途半端な所が特徴
どういうわけか急に蒸し暑くなりました… 小窓は開けっ放し。
夕飯は平パン(ナンのような…)とカレーと発泡酒
1年前に作った時はしょっぱい、苦い、酸っぱいの連続でした
無理なく続けてこられたのは、好きだったから。
ブログも6月5日で まる3年だそうです。
思いっきり忘れてました…
写真で作ったものを見てもらえる。それとやはり居心地がよかったから
毎日訪問してくれる人が徐々に増えてきた
ということも理由のひとつに上げられます
苦しいことと楽しいことの繰り返しではありますが
それでもいつ やめてもいいように 悔いのないようにと
心がけている事だけは確かです
山椒の実です
山椒の葉のほうでも 同じように酒が出来ます
挿し木にした山椒は、まだ大丈夫なようですが…
段々 控えめな自分?に なってるような気も しないではないですが
自分らしい生き方でしか生きられないので、どちらかというと 考え方まで不器用です
そんな自分を見てくれる人に、感謝します。