ハートが二個もあった
干し椎茸(軸も)を粉末にしてご飯にかけてもよいが、納豆と混ぜても美味しい
きのうお昼に次男からメール。急に半そでのYシャツ、スーツの下、革靴が必要だと言われた
ネクタイ、ベルトも必要ということで、夕べはてんやわんやだった
暑さも半端なく日中の室温は、今年一番暑かったと思う
本人もわかっていたようだが、もう少し早く連絡してくれれば…
その疲れが出てしまい、喉が痛かったが、今は少しよくなっている
雨も降っていたがさほどではなかったらしい
休んでいた時にちょうど雨も降っていたのか、なかなか目が覚めなかった
こどもの性格というものは基本的には変わらず、昔とおんなじだな、と思う
スーツなど自分が持っていったと思うのに、まだ家にあると勘違いしている
仕方がないので長男から借りる。そこでネクタイの講習会となった
本人、3年間もネクタイをしたのに、全く忘れていたのだった
こやつ、ちいちゃい頃と全く変わんないな。そのまんまやんけ
学生時代に来たYシャツなんて、誰が持っておる?私だけど…
黄ばみ、においもするし、水につけて洗濯、と言ってるのに、別のものを持って行った
春雨サラダ(カニ缶入り)ってほとんど作らないけど、サラダには合わない春雨らしい
それなりに食べている。その為にキュウリを少し残しておいた
チキンラーメン半分、たまご一個、適当なスープ適宜で、茶碗蒸し風にしてみた
急いで作ったのでちゃんと固まっていないが、味が濃ゆかった
ワインの買い置き。ビールも好きだけど、年に一回くらいしか飲まない
芋焼酎とか米焼酎は苦手かな…
(酒類)毎日少しずつ整理してるんだけど、砂糖と同じくほとんど買うことはない
息子の飲むものも、ほとんどポイントで交換している
カルピスのようなものと自家製みりんと氷
う~~ん、いまいち…
サバ缶汁は、50cc~100cc使っている
鍋ものとかそういうものだったらいっぱい使っていもいいかな
暑い時期には難しいと思うが、少しだけ使うのがよいと思う
韮に塩少々、まぐろの缶詰で韮がしんなりとし、食べやすくなる
保存期間の長い缶詰、酒、砂糖には困らない
お菓子はほとんど食べなくなった
この間姉からもらったアイスクリーム(箱に入ってるやつ)
なんと新しいものではなく、一度食べたようだ
そんなん、ひとこといってくれればいいのに、びっくりしたわ…
私でさえ、そのようなことはしない。するならちゃんというわ
たまご、納豆しか買っていない。いつ何があるかわからないから
体によいと言われているものを食べていても、それなりに不健康になると思えば
質素に食べていても問題ないかなと思い始め、珍しくお昼にご飯を炊いた
30分ほどしてから横になった
先日高山なおみさんのことをちらっと書いたが、あのあとまた本を読む
老眼のせいか、以前のように読めなくなったので、少しずつ読んでいた
すると高山なおみさんのことが、10ページにわたり載っていた
文も画像も料理も。やっぱりよいな、と思った
ただそれだけなんだけどね…