![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/95d54ad25d6087c3037fb9e26fe83167.jpg)
トイレの水がチョロチョロ流れている…
一か月前は、気のせいだ、と思った。一日様子を見ていたら止まっていた
あまり騒ぐと息子におかしく思われるから
「確かに水が流れているね」と言われ直してもらった
ご近所にも相談したが、部品が見つからず、業者に頼んだ
なのに、まだタンク内のぽたぽたが直っていない
いつものことだがどこの業者が受けても我が家の修理は
一回で終わらないのだ。私の心掛けが悪いのか
土日休みになるので再度電話した
こういう手続きが自律神経に差し障る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/ab1684b1bb9d1d3d4a2db9c1a005e219.jpg)
せっかくだから、修理業者が来るまで片づけを、と思ったら
やっちまった。重いものが入っている段ボールを
下に下げようとしたら、ぐぎっ、かな?
今までにないくらいの痛さ。トイレの前でひっくりかえった
同時に汗がバッと噴き出て、この世の終わりを感じた…
犬は吠える。ご近所さんが来るので、なんとか1時間で歩けるように
少し転寝したらかえって腰が痛くなり、
それ以降、立ち上がることが難しく、つかまり立ちをして歩く
夜中のトイレも3回。そのたびに、トイレで痛みが襲う
ベッドから立ち上がるのも歩くのもしんどい
犬のようになって歩いた…
おかげさまで今朝から少し動けます。ぎっくり腰はじっとしていると
痛みが増します。動いているほうが治りが早いです
とりあえず、温泉に浸かることはことはできました
腰の痛さがスーッと引いていくではありませんか
そのまますぐに帰りました。体重は一晩で500g減
ちゃんと三食食べましたが、食欲はなく、夕方は30分かかりました
箸が止まってしまうほど、食欲がありません
愛犬の散歩が一番きつかったです
歩くのが止まります。「もう帰ろうよ」ですぐに終えます
食べるものがないです。買い物していません
息子からもらったマスカット、おいしくてのどに心地いいです
帰るまでちゃんと治さなくては
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます