STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

慣らしツー

2013-03-09 22:41:29 | Ninja250
天気は良い
私の行動パターンは 人に読まれやすい。
その通り慣らし運転と称して ぶらり慣らしツーだ。

山の中の隠れ家的蕎麦屋に向かう。
おそらく本日一番乗り。
いつものやつを頂く。

混みだしたので早々に退散。

山の中 適当な道で 後輪ブレーキ フルロック制動を試す。ABS作動を音とペダルの反動で確認。
フロントは アスファルト路面では心がビビって確認できず。

山を出て道の駅に寄るが 雰囲気がつまらないので、早々に退散しコンビニへ

回転を抑えて走るのでストレスが心と身体に貯まる。そんな時は缶コーヒー ホッとする。

栃木県左回りのツー 昔オフ車で走っていた ダート走行訓練コースに向かう。
ただの河川敷。NINJAダートもフツーに走れます。

ここならABSが ムフフッ。 
思う存分 リアもフロントもABS作動を確認。おおっ 想像よりブレーキレバーの反動は少ない。
(カワサキ乗りの良い子は、真似しては行けません)

ダート走って砂埃だらけになり 
またまたコンビニ休憩。

話しかけられるが、どうも酔っ払いの様なしゃべりだ・・・おまえ車だろ。

砂埃まみれになると タンク周りに傷が付くのが気になる理由で。
帰宅後先週買っておいたタンクパッド貼り付けた。ささやかなライムK。

ステッカーチューンでもしようかな・・・。
なんて眺めていると リアシート下にある この窪みは何? もしかして 転倒後バイク起こす時の手掛け・・・?

走行距離はODO表示400キロ 体はパンパン尻も痛い。 
本日 二人の人が話しかけてきた、共通して「カッコイイですね!」の言葉
返事は 「だから乗り換えました。」





コメント (1)