STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

偶然Ninja250が

2013-03-23 15:34:58 | バイククラブ
休日のたび Ninja号を走らせ
慣らしツーリングをしている私ですがっ。

今日も走りました。 まずは草木ダムに行く。

あっ。ライムが居る。

持ち主と土埃と洗車の話 ツーリングの話と・・・etc
声のでかい60才の方 小生のライムのジャンバーが気になるらしい。
確かに今のカワサキ用品 ライムグリーンのジャンバーが少ない。

とっとと慣らしの続きを走る 群馬県人の様に霧降高原に行こう。

途中、白黒の車の後ろに付く。回り道をしてワザと前に出る。抜くわけにはいかない。

目的地到着。閑散としているがカワサキ車は多い。

観光シーズンはHONDA YAMAHA SUZUKIが多い。あと外車も。
道がすいている時期は なぜかカワサキが・・・

昼飯は塩麹ジンギスカン。過去に食べたことはない。
味は内緒っ。しっかり焼いたほうが美味い。でも硬い。北海道育ちは五月蝿い。


スパイク何? おおっ。お盆が溶けない工夫。

焼けたら バクバク。


駐車場には黒と白が居た。

黒のオーナーは不明。
白はメタリックなんだ・・・持ち主と立ち話。先週納車ですか・・・ここまで100キロ走った。慣らしですねっ・・・。赤いヘルメット・・・乗り換えですか?・・増車です・・

1000キロ走ったので新車点検依頼 オイルとフィルタ交換・・・ そして完。

次は1600キロまで6000回転制限 慣らし2段階は続く。

GREENさん アクセル全開まだなんです。あと600キロは普通(峠ではない)に走って 慣らし終わります。年中、馬っ気があるおやじより。

freeをグレーにすると グリーン 黒 白 あと赤白を見ればビンゴ!




コメント (1)