STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

コレ欲しかったんだ

2016-06-06 19:03:33 | キャンプツーと装備
記事の内容は忘れたが、昔々 雑誌で見た箱型ストーブ8Rの写真を見て以来 そのストーブがあこがれの逸品になった。見かけたら手に入れようと思いつつ一度も実物を見たことがない。
2012年のこと、既に絶版になったと知り8Rを数件のアウトドアショップやリサイクルショップを周り探したが見つからずあきらめた。それで、継続生産されているスベア123Rを購入し妥協した。
ところが2016年の今年、ちょっとしたきっかけで中古のオプティマス8Rを手に入れられた。

実物を見るのも触るのも初めて。思ったより小さいな。嬉しいな。
使い込まれた中古だし、気兼ねなく火を入れて使いますよ。
火達磨も気にしない、気にしない。

早速、試運転準備。

火入れ道具を集める。
燃料は白ガス。
アルミの漏斗を使い測りとった白ガスを燃料タンクに入れる。MAXは130cc位だが90cc入れることにした。

アルコールをぶっかけ点火。

昼間はアルコールの炎は見えない。緊張の時間を過す。

8Rの五徳にはカスケードカップがフィット。湯沸しが楽しい。

あれっ、時間が経っても火力が強くならない。炎が上がらない。音も静か・・・?
形状が異なるがスベア123Rと同等な火力なはずだが????
燃料供給が少なく思える。

写真は撮っていませんが、分解掃除を実施。
ウイックを取り出し洗浄して再組立て。
いわゆるオーバーホールである。
その後の試運転結果、火力変化なし。

更に不具合探求を実施。
8R燃料キャップは安全バルブから若干の圧力漏れ。
8Rニップルは若干ジェット穴が大きい。

燃料キャップとニップルを123Rと交換。
その試運転結果、お湯がわかせました。

カスケードカップの底が煤だらけになるので、本試運転は現代版ロッキーカップ(洗いやすい)を使用。

8R燃料キャップのバルブを分解掃除し、8Rニップル装着でまたまた試運転。
火力OK! 燃焼音もゴーと出てる。
湯も涌いた。めでたし、めでたし。
コメント

真駒内駐屯地基地祭

2016-06-06 07:03:25 | 基地祭
5日が真駒内駐屯地の基地祭との情報を得た。
ネット検索し 開催時間、交通機関、入場出入り口の位置等 実施情報の調査をする。

検討の結果、地下鉄で基地祭にGO!

徒歩と地下鉄で30分かからず基地に到着

入場者の長蛇の列、基地に入るのに20分ほど手荷物危険物検査の順番待ち。

既に観閲式は始まっている。慌てない、慌てない。

さらっと偵察オートバイと戦車等を見て廻る。

オートバイはKHI製 戦車はMHI製

おやつの時間、模擬店で指をさし、コレください。500円です。受け取る。

食べたことがないもので名称もわからないが食らいつく。厚切りベーコンを骨の串に巻いた様。

観閲式を見る。戦車の走りは迫力あるね。

2ストV10ターボエンジン1500馬力、スゲー!、が次から次と走り抜ける。

つづいて訓練展示。
札幌近郊を震源地とする巨大地震発生を想定。
ヘリによる上空視察。
オートバイによる被害地、被害者捜索。
そして、倒壊家屋からの救出、土砂に埋まった車からの救出、ヘリによる釣り上げ救助。
次々展示。


放射能漏れ環境にある原発職員の救助展示。

化学防護車で放射能汚染地域の人員を救出する。
車両の除染後、保護施設へ人員移動。作戦完。


訓練展示の後は戦車体験搭乗を見学

スゲー、戦車の後ろ側に人を乗せてる・・・。

6人掛けスキーリフトの様なイスと安全バーを戦車後部に取り付け、観客乗せているぞ。
椅子はメーカー純正アクセサリー? 面白そう。

2時間ほど行事を満喫して撤収。

さて、来週は 12日 YOSAKOIソーラン祭 14-16日北海道神宮祭
遊びネタはつづくよ。したっけ。
コメント (1)