昨日訪問を見送った道の駅とうべつ
本日再チャレンジお散歩ツー、さすが平日の二時 ストレス無く入場できた。
ん、バイク置き場の表示が見あたらないが路面のペイントと敷石でバイク駐車場を見つけ止める。
駅内部は・・・おしゃれな店に 洒落た軽食メニュー
地元の大手お菓子メーカーの売店もある。地産地消だ。
小生がいいなと思う道の駅は、
大衆食堂が有り、メニューは蕎麦、うどん、ラーメン、カレー、カツカレーが有り それらの食材が地産地消のこだわり。おしゃれなカタカナのランチメニューではなく、お昼御飯なのだ。
特に名物になるのが、旬の野菜天と田舎蕎麦の天もり蕎麦、またはカツカレー、親子丼など
ラーメン文化圏だからか、北海道産蕎麦粉が普通だからか 北海道は蕎麦に力が入っていない。暖かい部屋で冷たいザル蕎麦たべてもいいのだが冬はザル蕎麦を食べられなくなる。
何度も行きたくなる道の駅は 天もり蕎麦の美味しいところだ、アイスのときもあるが。
野菜売り場もありましたがこじんまりしてます。畜産品とは売り場が異なります。
ある道の駅は、まるでスーパーのようで 買い物籠持って 野菜売り場、畜産品売り場 お菓子売り場回って最後はレジでお会計。合理的でした。
強引ですが野菜といえば、
豆苗 再育成7日目
水替えて面倒みてますよ。
本日再チャレンジお散歩ツー、さすが平日の二時 ストレス無く入場できた。
ん、バイク置き場の表示が見あたらないが路面のペイントと敷石でバイク駐車場を見つけ止める。
駅内部は・・・おしゃれな店に 洒落た軽食メニュー
地元の大手お菓子メーカーの売店もある。地産地消だ。
小生がいいなと思う道の駅は、
大衆食堂が有り、メニューは蕎麦、うどん、ラーメン、カレー、カツカレーが有り それらの食材が地産地消のこだわり。おしゃれなカタカナのランチメニューではなく、お昼御飯なのだ。
特に名物になるのが、旬の野菜天と田舎蕎麦の天もり蕎麦、またはカツカレー、親子丼など
ラーメン文化圏だからか、北海道産蕎麦粉が普通だからか 北海道は蕎麦に力が入っていない。暖かい部屋で冷たいザル蕎麦たべてもいいのだが冬はザル蕎麦を食べられなくなる。
何度も行きたくなる道の駅は 天もり蕎麦の美味しいところだ、アイスのときもあるが。
野菜売り場もありましたがこじんまりしてます。畜産品とは売り場が異なります。
ある道の駅は、まるでスーパーのようで 買い物籠持って 野菜売り場、畜産品売り場 お菓子売り場回って最後はレジでお会計。合理的でした。
強引ですが野菜といえば、
豆苗 再育成7日目
水替えて面倒みてますよ。