1/12 Z400FX
プラモキットを素組みすると、ブレーキとクラッチレバーが ありえない方向を向く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/905f110cb88ff6dc758e3f74a6739f3f.jpg)
レバーがグリップより上側は ダメだよなー
そんな訳で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/5954eaab0a771d5f083949018af8073b.jpg)
ハンドルクランプのところで、バーを切り取る。
後の組み立てに備えて ハンドルクランプ側に0.6mmの穴を掘っておく、
切り取ったハンドルバーにも0.6mmの穴を掘って 0.5mm真鍮棒を瞬間接着剤で埋める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/2ee7b42d80716020100fa22d207effa7.jpg)
グリップ・レバーの位置を整えて ハンドルクランプ側と瞬接で接着、
♪ジャーン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/172b0d4d695546bde6116e0c83c21cf1.jpg)
ビフォー、アフター。
ワカルカナー わかんねーだろーなー ピース。
プラモキットを素組みすると、ブレーキとクラッチレバーが ありえない方向を向く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/905f110cb88ff6dc758e3f74a6739f3f.jpg)
レバーがグリップより上側は ダメだよなー
そんな訳で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/5954eaab0a771d5f083949018af8073b.jpg)
ハンドルクランプのところで、バーを切り取る。
後の組み立てに備えて ハンドルクランプ側に0.6mmの穴を掘っておく、
切り取ったハンドルバーにも0.6mmの穴を掘って 0.5mm真鍮棒を瞬間接着剤で埋める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/2ee7b42d80716020100fa22d207effa7.jpg)
グリップ・レバーの位置を整えて ハンドルクランプ側と瞬接で接着、
♪ジャーン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/172b0d4d695546bde6116e0c83c21cf1.jpg)
ビフォー、アフター。
ワカルカナー わかんねーだろーなー ピース。