バルサモデル
胴体を作り尾翼を作り、組立を進めて来たが ここで作業効率について考えた。
紛失や破損した部品の作成は 設計図の部品図をコピーしてバルサ板に貼り 切り出すのが楽。
組立ては設計図上で作業するのが楽で正確。セメダインCもGood
只、尾翼を組み立てて感じたのが 尾翼組み立て後 尾翼の前縁 後縁をサンディングして成形するよりも 組立前に前縁 後縁を成形しておいてから組立て それから尾翼全体をサンディングした方が楽だったかな。 と思ったこと。
そんな訳で、
主翼は 前縁用1/4インチ角棒をできるだけ 完成形まで成形し、組み立てることにした。
四角を三角にする。これは組みあがってからだと大変だ。翼端に行くほど細くするのはもっと大変。
リブ一枚一枚もサンディングして バリとささくれを取り除く
図面の注記を読むと、( 英語なので ネットの翻訳ソフトに訳してもらった Good )
意味は 上反角を付けるときまで (図示の)スパーと前縁を接着しないこと。ふむふむ
意訳すると 図面上で中央翼と 左右の翼を別々に作り、上反角をつける時にそれらを接着しろ。だな
中央翼のパーツは・・・・
三本のリブは外形が同じなので 束ねてサンディング
前縁と後縁は長さを同じく仕上げる
最初に組むのは、中央翼だな。
なぜなら 胴体との合いを確保しつつ、左右翼組立ての基準にするため。
主翼の部品を 地味に仕上げるのだった。
報告します、リブ一本破損、要修理です・・・
胴体を作り尾翼を作り、組立を進めて来たが ここで作業効率について考えた。
紛失や破損した部品の作成は 設計図の部品図をコピーしてバルサ板に貼り 切り出すのが楽。
組立ては設計図上で作業するのが楽で正確。セメダインCもGood
只、尾翼を組み立てて感じたのが 尾翼組み立て後 尾翼の前縁 後縁をサンディングして成形するよりも 組立前に前縁 後縁を成形しておいてから組立て それから尾翼全体をサンディングした方が楽だったかな。 と思ったこと。
そんな訳で、
主翼は 前縁用1/4インチ角棒をできるだけ 完成形まで成形し、組み立てることにした。
四角を三角にする。これは組みあがってからだと大変だ。翼端に行くほど細くするのはもっと大変。
リブ一枚一枚もサンディングして バリとささくれを取り除く
図面の注記を読むと、( 英語なので ネットの翻訳ソフトに訳してもらった Good )
意味は 上反角を付けるときまで (図示の)スパーと前縁を接着しないこと。ふむふむ
意訳すると 図面上で中央翼と 左右の翼を別々に作り、上反角をつける時にそれらを接着しろ。だな
中央翼のパーツは・・・・
三本のリブは外形が同じなので 束ねてサンディング
前縁と後縁は長さを同じく仕上げる
最初に組むのは、中央翼だな。
なぜなら 胴体との合いを確保しつつ、左右翼組立ての基準にするため。
主翼の部品を 地味に仕上げるのだった。
報告します、リブ一本破損、要修理です・・・