PCの立ち上がりが遅い 動作も鈍い・・・・まるでメモリーが少ないような
いや、OSがHDDに入っているぞ、本来はSSDのはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/f87a034c5f2b899f3e1da842e5e4b0a9.jpg)
どうしてなったかは 不明だが
OSダウン前の ミドルタワーNo.2PCには
Win10入り SSDと Win7入りHDD(No.1 PCのお下がり)が搭載されていて、
SSDダウン、HDDのWin7 OS立ち上がり それを小生がWin10にアップグレードさせちゃったのだ。
そのことに気づいて、SSDのOSが先に立ち上るように あーだ こーだ してたら復旧完。めでたし。
よくわからないが 以前と同じく動くように戻せたぞ。
結果 年末のPC大掃除とDVDドライブの交換が成果として残った。
いや、OSがHDDに入っているぞ、本来はSSDのはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/f87a034c5f2b899f3e1da842e5e4b0a9.jpg)
どうしてなったかは 不明だが
OSダウン前の ミドルタワーNo.2PCには
Win10入り SSDと Win7入りHDD(No.1 PCのお下がり)が搭載されていて、
SSDダウン、HDDのWin7 OS立ち上がり それを小生がWin10にアップグレードさせちゃったのだ。
そのことに気づいて、SSDのOSが先に立ち上るように あーだ こーだ してたら復旧完。めでたし。
よくわからないが 以前と同じく動くように戻せたぞ。
結果 年末のPC大掃除とDVDドライブの交換が成果として残った。