昨日 天板交換したワークベンチ、屋外放置してたら 今朝雨が・・・・
パイン材はヤニが多いから少々の雨でも平気・・・・・いや 白木だ。
そんな訳で、天日干ししてから 塗装に着手。
まずは塗料選び、物置から不活動塗料をピックアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/efe747e8cfa57278eb6ed7bc04eec31a.jpg)
左から シャシブラックと間違って買った 車用アンダーコート、
記憶にも無い ラメ入りクリアラッカー、
右も記憶に無い、クリームホワイト
天板下面は 下面らしくアンダーコートを塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/04b84a72f37706faba4ff7be53c0d0cd.jpg)
ブツブツで厚みのある仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/f296680a01bca85665109669a88290cc.jpg)
フレームごと塗りつぶす。
これで、ダート走行し 跳ね石が当たってもキズを防止できる。ダートラ仕様だ(笑)
本物のダートラ車は軽量化で アンダーコートなど塗らない。(ヲタ)
天板上面はクリームホワイトで塗る、試しにクリアのラメを吹いたが見えないので止めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/bad18e9e77656f0228a43cd1b717a45b.jpg)
少々の雨でも 耐久性は上がったと思われる。使用すればすくに汚れて黒くなるけどね。
パイン材はヤニが多いから少々の雨でも平気・・・・・いや 白木だ。
そんな訳で、天日干ししてから 塗装に着手。
まずは塗料選び、物置から不活動塗料をピックアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/efe747e8cfa57278eb6ed7bc04eec31a.jpg)
左から シャシブラックと間違って買った 車用アンダーコート、
記憶にも無い ラメ入りクリアラッカー、
右も記憶に無い、クリームホワイト
天板下面は 下面らしくアンダーコートを塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/04b84a72f37706faba4ff7be53c0d0cd.jpg)
ブツブツで厚みのある仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/f296680a01bca85665109669a88290cc.jpg)
フレームごと塗りつぶす。
これで、ダート走行し 跳ね石が当たってもキズを防止できる。ダートラ仕様だ(笑)
本物のダートラ車は軽量化で アンダーコートなど塗らない。(ヲタ)
天板上面はクリームホワイトで塗る、試しにクリアのラメを吹いたが見えないので止めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/bad18e9e77656f0228a43cd1b717a45b.jpg)
少々の雨でも 耐久性は上がったと思われる。使用すればすくに汚れて黒くなるけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます