つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

東京都庁展望室

2012年09月30日 | 日記
                       東京都庁北展望室にて

東京都庁展望室に行きました。
南展望室と北展望室は共に東京都庁第一本庁舎の45階(202m)にあります。
台風の影響も心配されましたが、運がよく遠くまで眺望ができました。
東京スカイツリー、東京タワー、六本木ヒルズなどの高い建物。
東京湾の海、代々木公園、新宿御苑の緑の樹木。
丹沢山系、秩父連山も見えました。
所沢市の西武ドームの丸い屋根も見ることができました。

南展望室ではユビキタスガイドとして展望先を音声ガイドで説明をしてくれる機器を無料で貸し出していた。
展望室ではお土産を販売している売店もあり多くのグッズが並んでいました。
展望室の中央のところで参加者の写真を撮りました。
その後、東京都議会議事堂に行きました。

(9月30日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松優ちゃんがテレビ出演

2012年09月29日 | 日記
                 NKHテレビに出演した小松優ちゃん(左)

NHKテレビの「50ボイス/気仙沼復興ボイス」(笑顔になる時は?)を観ました。
司会は春風亭昇太と小池栄子。

東日本大震災の津波被害に遭った宮城県気仙沼の人たちが復興に向けて頑張っている姿を映しだした番組であった。
その中で、気仙沼の大島で仮設住宅で暮らしている友人の小松武さんと万里子さんの娘さんである優ちゃんが出演をしていました。
40番目のコーナーで、優ちゃんは「たかくのぼれるから木登りにいってみる?」と言って、走って木のところまで行って3人の女の子たちが木に登っているところが映し出されました。

小松武さんの家は牡蠣やホタテの養殖業をしていたが、津波により養殖いかだと家が全壊してしまいました。
その後、復興へと邁進して努力をしております。養殖いかだも半分ほど復旧したようです。

また、小松夫妻は躰道の指導者として子供たちに躰道を指導しています。
その少年少女会員たちも全国躰道優勝大会、東北地区躰道優勝大会、宮城県躰道優勝大会では優秀な成績をあげて実績を残しております。
そして12月には東日本大震災被災地であるにもかかわらず気仙沼市体育館において「全日本躰道選手権大会」の開催準備に尽力しています。

(9月29日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都議会本会議場

2012年09月28日 | 日記
                          東京都議会本会議場

新宿の東京都庁本庁舎の東側に東京都議会議事堂があります。
丸の内から新宿に移転したのは、平成3年(1991年)4月のこと。
現議事堂は、平成2年12月27日に竣工した建物で、地上7階、地下1階の鉄骨鉄筋コンクリート造りです。

都議会を象徴し、活動の場の中心となるのが議事堂です。
都民から選ばれた議員がここに集まり、都政に関する様々な事柄について話合いを重ね、慎重に決めていきます。 

6階、7階は吹き抜けの議場となっており、全議員が出席する本会議が開かれます。
議会を代表する議長及び副議長の執務室は、6階北側にあり、5階は各会派などの控室になっています。
2階には、正面玄関や、東京都議会図書館、都議会PRコーナーがあります。

(9月28日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都庁第一本庁舎展望室

2012年09月27日 | 日記
                     東京都庁第一本庁舎

新宿の西口に東京都庁があります。
第一本庁舎には南側と北側に展望室があります。
45階の高さで202mのところから展望ができます。
東京都内のほぼ全域が見渡せます。
東京スカイツリーも大きく見えます。

入場料は無料です。
エレベーターは展望室まで55秒で行きます。
一度展望室に登られるのもいいですね。

明日(28日)は新宿ツアーです。
展望室の後は都議会見学、そして新宿NSビル29階の「とんかつ伊勢」で会食会です。

(9月27日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンヨーマジックフェスティバル「マジックティメント」

2012年09月26日 | マジック
                      ふじいあきらの口からトランプ出し

TAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)メンバーの白鳥勝彦さんから案内されてテンヨーマジックフェスティバル「マジックテイメント」を鑑賞しました。
会場は日本橋の三越劇場。

世界的なマジシャンである島田晴夫さんも来場しておりました。
その他にもプロの北見マキさんや黒崎正博さん。TAMCメンバーの近藤誠さん、小川一夫さんがおりました。
日本のマジック界の先駆者である松旭斉天洋の業績を伝承するためにマジック用品の企画販売の株式会社テンヨーが毎年開催しているもの。

今回の出演者は、司会進行役のたかお晃市をはじめ人気のプロマジシャン多く出演をしておりました。
原大樹、インティキマジシャンてるした、ふじいあきら、台湾からポー・ハンホアン、韓国のイ・フンたち
流石、みなプロマジシャンであり実技は格調高いものがあります。
そして、演出が素晴らしいと思いました。照明、音響、装置に工夫が凝らしてあり演技を盛り上げていました。
今後のマジック発表会の出演に参考となりました。

終演後は、お茶を飲みながら白鳥勝彦さんと猿橋俊一さんと3人でマジック談義に花が咲きました。

(9月26日記)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内東京駅舎復原

2012年09月25日 | 日記
                        復原された東京駅の丸の内駅舎

東京駅の丸の内駅舎の復原工事がほぼ完成した。
復原工事に先立って2006年(平成18年)3月17日~31日に丸の内駅舎内で「東京駅ルネッサンス」が開催され、2007年(平成19年)5月30日より、鹿島・清水・鉄建 建設共同企業体が担当となって、駅舎を本来の姿に近い形態に復原する工事が開始された。
この工事では、鉄骨鉄筋コンクリート壁で躯体を増築して建築当初の3階建てに戻した上で、外壁、尖塔、南北両ドームの内外の意匠も再現し、新たに地下1・2階を増築し免震装置を設置した。
なお、工事による一時解体に伴い、屋根材に使用していた天然スレート65,000枚は産地でもある宮城県石巻市の業者に送られて、選別・清掃・補修した上で倉庫に保管されていたが、東日本大震災で発生した津波で塩害を蒙った。
このため、使用可能と判断された45,000枚のみが復原駅舎でも再利用され、不足した2万枚はスペイン産のスレートで補われた。

工事に伴って2006年(平成18年)4月から営業を休止していた駅舎内の「東京ステーションギャラリー」と「東京ステーションホテル」は、復原駅舎の完成とともに規模を拡大した上で営業を再開し、増築された3階部分はホテルのゲストラウンジとされる。
駅舎の、全面開業は平成24年10月1日の予定である。

復原工事費用(約500億円)はJR東日本などが「空中権の売買」を行って捻出した。

(9月25日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内仲通りの美空ひばり像

2012年09月23日 | 日記
                   丸の内仲通りの美空ひばり像

丸の内のオフィスビルの通りに有名人の銅像が出現した。
丸の内仲通りの両側に点々と並んでいる。

美空ひばり はベンチの横に立っている。
ラストコンサートとなった東京ドーム公演の衣装を模している。

その他に、ジャイアント馬場、所ジョージ、仮面ライダー、石川遼、福原愛などがいる。
ベンチに座っている人もいるのでその横に座れば一緒に写真が撮れる。
期間限定であるとのこと。

(9月23日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旅のトークショー」でマジック披露

2012年09月22日 | マジック
                      旅のトークショーでマジックを披露

トラベルキャスターの津田令子さんの「旅のトークショー」にコラボでマジックの出演をしました。
今回は板橋区のマイライフ徳丸で開催されました。

津田令子さんによるトークショーは「群馬県の嬬恋村」と「長野県の飯島町」を旅した時の映像を投影しながら解説をしていくものでした。

その合間に、交代をしてマジックを披露しました。
(1)お札へ変化
(2)硬直するロープ
(3)三色ロープ
(4)出現するシルク
(5)チェーンとリング
(6)指を移動するリング
(7)三枚トランプカード
(8)ボールを抜けるリング
(9)ロープから脱出するシルク
(10)新聞紙でタケノコ

30名ほどの観客でありましたが、最後まで楽しく観ていましたのでとてもやりやすかったです。
津田令子さんとのコラボ出演もこれで7回目となり息も合ってまいりました。

(9月22日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥勝彦さんのテレビ取材(2)

2012年09月21日 | 日記
                  テレビ取材のタレントと白鳥マジック一座

TBSテレビ番組「別冊アサ秘ジャーナル」の白鳥勝彦さんへの取材と収録は続いた。
趣味のマジックでは、白鳥一座のメンバーである白鳥智佐子さんと大久保ゑみ子さんも加わって撮影がおこなわれた。
タレントの浅草キッド(水道橋博士・玉袋筋太朗)と江口ともみもイリュージョンマジックにビックリしながら拍手を送っていた。

収録後、タレント3名と白鳥一座の3名が記念写真を撮った。
写真は左から、江口ともみさん、白鳥勝彦さん、玉袋筋太朗さん、大久保ゑみ子さん、水道橋博士さん、白鳥智佐子さん。

◎今回取材した内容の「別冊アサ秘ジャーナル」の放映日
 9月30日(日)25:30~27:00 つまり10月1日(月)深夜1:30~3:00まで

(9月21日記)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥勝彦さんのテレビ取材(1)

2012年09月20日 | 日記
              TBS番組「別冊アサ秘ジャーナル」の取材中の白鳥勝彦さん

TAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)メンバーの白鳥勝彦さんがテレビの取材を受けましたので立ち合いました。
白鳥勝彦さんは「ぶらり途中下車の旅」、「大沢悠里のゆうゆうワイド」(毒蝮三太夫の訪問)、読売テレビなど多数出演しています。
今回の番組はTBSテレビの「別冊アサ秘ジャーナル」。
タレントの浅草キッド(水道橋博士・玉袋筋太朗)と江口ともみの三人が取材するもの。
世界が注目すべき日本の知られざる文化=クールジャパンを徹底取材するTBSの名物深夜番組。

3人のタレントたちは、まずはじめは関東地区でユニークな仕事をしている箕輪ヘラ絞製作所の白鳥勝彦社長を訪ねて仕事内容の説明を受ける。ものづくり日本の実態を認識したようだ。
話の中で白鳥勝彦社長が趣味でマジックを試みていることを聴き、それではマジックを披露してもらうことに話は発展していった。

◎今回取材した内容の「別冊アサ秘ジャーナル」の放映日
 9月30日(日)25:30~27:00 つまり10月1日(月)深夜1:30~3:00まで
 
 どうぞお楽しみください。

(9月20日記)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎豊特別展[OZAKI20」

2012年09月19日 | 日記
                      尾崎豊特別展「OZAKI20」

若者たちに人気のあった尾崎豊の特別展がラフォーレミュージアム原宿で開催されていた。尾崎豊が躰道(躰道5段位)を修練していたこともあり、会場へ行ってみた。
尾崎豊が亡くなってからもう20年となる。雨の降る護国寺は別れを惜しむ若者たちが沢山集まっていた。
葬儀告別式には躰道創始者・祝嶺正献最高師範も参列していた。

ラフォーレミュージアムは、多くの人が来場していた。男女の年齢層も多岐にわたっていた。

尾崎豊が着用していた「躰道着」も展示してあった。
生前の音声が会場内に流れる。
青山学院高等部を退学した時に、友人たちが開催してくれた退学記念コンサートでは「街の風景」を歌っていた。途中感極まって歌えなくなったところもあった。
いろいろとコメントをしている録音が流れていたが、豊自身の思いを語っておりその中身がとても充実していて年齢の若い時からしっかりした構想を持っていたことが分かる。

最近メディアでは、尾崎豊の息子である尾崎裕哉(ひろや)が採り上げられている。歌は父親とそっくりである。
尾崎豊は亡くなって20年経過したが、今でも多くの人に支持されていることは、肉体的には亡くなっても精神的にはまだ生き続けているのである。

(9月19日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼子母神境内の「上川口屋」について

2012年09月18日 | 日記
                     鬼子母神境内にある上川口屋

鬼子母神の境内に駄菓子屋「上川口屋」がある。
それが風情のあるお店です。
1781年(天明元年)の創業以来230年近く続いています。
現在の店主さんは13代目です!

1991年度作品スタジオ・ジブリのアニメ「おもいでぼろぼろ」に出てくるお店のモデルになっています。
安藤広重の浮世絵に、鬼子母神で売られていたススキのミミズクが描かれています。
かつては、鬼子母神周辺はススキが原だったようです。
このお店で販売されていたススキミミズクは、豊島区の民芸品となっております。

お店では鳩のエサも売っているので、餌を買うと木の枝に止まっている鳩が沢山寄ってきます。
鬼子母神に来る人はこの歴史のあるお店「上川口屋」に立ち寄っていきます。

(9月18日記)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼子母神について

2012年09月17日 | 日記
                            鬼子母神(雑司ケ谷)

自宅から10分のところに「鬼子母神」があります。
散策をするにはとても情緒のある場所であり、好きなところです。

鬼子母神(きしもじん)のご尊像は室町時代の永禄4年(西暦1561年)1月16日、雑司の役にあった柳下若挟守の家臣、山村丹右衛門が清土(文京区目白台)の地の辺りより掘りだし、星の井(清土鬼子母神〈別称、お穴鬼子母神〉境内にある三角井戸)あたりでお像を清め、東陽坊(後、大行院と改称、その後法明寺に合併)という寺に納めたものです。
東陽坊の一僧侶が、その霊験顕著なことを知って、ひそかにご尊像を自身の故郷に持ち帰ったところ、意に反してたちまち病気になったので、その地の人々が大いに畏れ、再び東陽坊に戻したとされています。

その後、信仰はますます盛んとなり、安土桃山時代の天正6年(1578年)『稲荷の森』と呼ばれていた当地に、村の人々が堂宇を建て今日に至っています。
現在のお堂は、本殿が寛文4年(1664年)徳川4代将軍家綱の代に加賀藩主前田利常公の息女で、安芸藩主浅野家に嫁した自昌院殿英心日妙大姉の寄進により建立され、その後現在の規模に拡張されています。
昭和35年に東京都有形文化財の指定を受け、昭和51年から54年にかけ、江戸時代の姿に復する解体復元の大修理が行われました。
鬼子母神は安産・子育(こやす)の神様として広く信仰の対象となっていますが、もともとの来歴には深いいわれがあります。

当山の鬼子母神像は、鬼形ではなく、羽衣・櫻洛をつけ、吉祥果を持ち幼児を抱いた菩薩形の美しいお姿をしているので、とくに角(つの)のつかない鬼の字を用い と尊称しております。

(9月17日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック発表会のご案内

2012年09月16日 | マジック
               「マジック発表会」で披露された土屋理義さんの演技(2010年)

所属しているTAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)の「マジック発表会」が開催されます。
毎年入場満員となる人気のマジック発表会です。
来場者には「お土産手品」をさしあげます。
来場希望者は連絡ください。

◆TAMC第67回マジック発表会
日時 10月21日(日) 13:30開場 14:00開演 17:00終演予定
場所 虎ノ門 ニッショーホール(日本消防会館)
   東京メトロ銀座線「虎ノ門」3番出口徒歩5分
入場チケット 無料

◎申し込み先 
 池内和彦 メール ikeuchi@cap.ocn.ne.jp  携帯 090-1541-1573
 ①氏名 ②住所 ③連絡先電話 ④チケット枚数
 ※定数になり次第締め切りとさせていただきます。

(9月16日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都庁見学と食事会ご案内

2012年09月15日 | 日記
                東京都庁展望室と都議会本会議場等を見学ツアー

秋の気配を感じる季節となりました。
この度、東京都庁展望室・都議会見学研修・食事会ツアーを開催いたします。
参加希望者はお申し込みください。(9月21日迄)

   ― 記 ―
日時 平成24年9月28日(金) 午前10時50分~午後3時
行程 集合時間 午前10時50分 
東京都庁第一本庁舎1階南側展望室専用エレベータ前
 午前11時 展望室 (高さ202m 45階)
 午前12時 東京都議会 (ビデオ・本会議場等)
 午後1時30分 食事会「とんかつ伊勢」(新宿NSビル29階)
会費 2,500円
 
申込み 池内和彦 電話 090-1541-1573 メール ikeuchi@cap.ocn.ne.jp
①参加者氏名 ②連絡電話番号 ③メールアドレス

(9月15日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする