つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

河野ゆうき候補の演説

2021年06月29日 | 政治
 東京都議会議員選挙活動の真っ最中です。
 東京国際大学大学院卒業の河野ゆうき候補(自由民主党公認)は板橋選挙区から立候補しております。河野ゆうき候補とは10年前に友人の山田貴之さんが板橋区議会議員選挙に初めて立候補した時からの知り合いです。同じ大学の同窓生であることで馴染みが深くなっております。
 今回、山田貴之板橋区議会議員(自民党幹事長)の案内により、河野ゆうき候補の演説会に行ってきました。場所は板橋区中台のサンシティです。暑い中でしたがたくさんの聴衆が集まっていました。
 河野ゆうき候補による提言は、(1)これでいいのか!?東京都のコロナ対策 (2)今こそ減税(都税)で経済再生を! (3)「消費税の一時凍結を!」国に要望していきます。などを基本に演説で訴えておりました。
 7月4日投票の東京都議会議員選挙です。河野ゆうき候補の健闘を祈念しております。

(6月29日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(思い出)緒形拳さんの書体

2021年06月27日 | 芸能
 緒形拳さんの独特の書体文字

 緒形拳さんの字体は独特の書体である。島田正吾ひとり芝居のタイトルにも使用されたことがある。毎年戴く年賀状や暑中見舞いには、その独特の書体で届く葉書がとても楽しみであった。
 島田正吾先生の誕生会での緒形拳さん夫妻の写真を送付したところ、返信がきた。葉書には、大きな〇が描かれてその中には「礼」という字が一文字記載されていた。感謝の気持ちが一文字でも伝わってくるもの、しかし長文の言葉よりも端的に表現が出ている貴重な葉書であった。最後の葉書は、昨夏のNHKテレビドラマ「帽子」を観て下さいとのものであった。(2009年2月11日)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(訃報)江戸物売り声「宮田章司師匠」

2021年06月25日 | 演芸
 日本で唯一の江戸の物売り声漫談の宮田章司師匠が6月21日、老衰のため逝去されました。(享年89歳)
 宮田章司師匠は漫才師・宮田洋容さんの門下生となり、1955年に宮田陽司さんと組んだ「陽司・章司」で漫才師デビュー。数多くの演芸番組に出演。日本テレビ系「11PM」のレギュラーとしても人気を呼んだ。その後、大道芸の江戸前売り声を売りにした漫談家として活躍。妻はマジシャンの松旭斎小天華さん。
 宮田章司師匠とは、漫才で活躍している友人の「左利き」の宮田小介さんが群馬県神流町から上京して弟子入りをした時から懇意にさせていただきました。私の主宰していた「豊島研修会」では講師として多くの人に物売り声についてのお話をしてくれました。また霞会(東京国際大学同窓会)の新春の集いではゲスト出演をしていただき花を添えていただきました。出版本「江戸売り声百景」2万部突破記念祝賀会が平成16年7月に浅草ビューホテルで賑やかに開催されました。その後の「売り声図鑑シリーズ」3部作も好評を得ておりました。
 宮田章司師匠を神田明神前のあま酒の天野屋の皆さんへ紹介したところ、五代会長である天野彌一氏と意気投合してその後も家族ぐるみでの交流が続いておりました。 演芸場に出演をしている時は、リクエストとして「甘酒」を注文すると、天野屋さんの由来から始まり、「甘い 甘い あ~ま~ざ~け~」と見事な売り声を披露してくれました。
 日本の貴重な演芸人が天国へ旅立っていきました。 合掌。

(6月25日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(思い出)NPO法人ムジカフォンテ設立一周年記念パーティー

2021年06月24日 | 豊島区
 ムジカフォンテのメンバーによるパフォーマンス

 知久晴美代表からの案内により「NPO法人ムジカフォンテ一周年記念パーティー」に参加しました。会場は豊島健康プラザ7階上池袋コミュニティーセンター多目的ホール。約100名の人が参加しておりました。

 知久晴美代表から「ムジカフォンテの一年間の活動報告及び今後の展開について」スライドを利用して詳しい説明がありました。その後、来賓として出席していた高野之夫豊島区長からお祝いの言葉が述べられました。

 ムジカフォンテのメンバーによる披露がありました。ダンス、歌、合唱をはじめ、ミニ音楽劇「風の子守歌」、音楽劇「あえいうえおあ王国物語」など素晴らしいパフォーマンスでありました。日頃の練習の成果がよくでており感動をしました。(2014年10月13日)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストラン「La Strada」

2021年06月23日 | 飲食店
 イタリアンレストラン「La Strada」の松澤光徳店長

 南大塚ホールの目の前にイタリアンレストラン「La Strada」があります。
バラエティーライブを観覧した後、一緒に行った友人たちとこのお店に入りました。とてもいい雰囲気のレストランです。

 料理もピザパイ、パスタスパゲッティー、パイエリなどをオーダーして食べましたがどれもとても美味しかったです。店長の料理に対する意気込みを感じます。

 本日、観覧してきたバラエティーライブの感想などを話して盛り上がりました。宮田章司師匠の著作本「江戸売り声百景」の本を師匠のサイン入りとCD付きのものを友人にプレゼントしましたら、とても喜ばれました。また共通の趣味であるマジック談義も大いに盛り上がり、時間が経つのもあっという間でありました。美味しいワインとイタリアン料理を堪能した楽しいひとときでした。

◆イタリアンレストラン「La Strada」
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-41-1 TMOビル1F
TEL 03-3941-6009



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼子母神の「上川口屋」

2021年06月21日 | 池さんぽ
 上川口屋店主の内山雅代さん
 
 未来遺産に登録された豊島区雑司が谷に鬼子母神があり、その境内に駄菓子屋「上川口屋」があります。創業は1781年(天明元年)というから、もう235年も営業をしている日本で一番古い駄菓子屋として歴史を誇っています。今もお店を守っている内山雅代さんは13代目とのこと。

 上川口屋は関東大震災や東京大空襲からも奇跡的に難を逃れた。豊島区の郷土民芸品である「すすきみみずく」を販売して売り上げをあげていましたが、今は近くの雑司ヶ谷案内処で販売をしています。

 境内には、東京都指定の天然記念物である樹齢700年以上の大銀杏があります。鬼子母神は散策をするのいい場所です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック教室(6月)

2021年06月20日 | マジック
 6月の「マジック教室」は、(1)連想ゲーム (2)発表の時間 (3)復習の時間でした。
 連想ゲームは、参加しているそれぞれの人が、いくつかの単語を表示してあるブロックの中で心の中で一つ直感で決めてもらう。次のブロックの中から連想して関連のある単語を決めて覚えてもらう。第3ブロックも第4ブロックにある単語も関連付けて連想を深めていきます。最後に到達する単語はすべての人が選んだ単語が一致しているという不思議なものでした。
 発表の時間は、今まで研修をした中で好きな作品を披露してもらいました。村松己巳夫さんは、①ロープに3枚のシルクを結び付け空中に飛翔するもの、②ジャンボ宝くじの怪(TAMCマジック発表会お土産マジック)を見事に演じました。斎藤義雄さんは、1~60までの客の選んだ数字の表示してあるカードだけを見てずばりと当てるもの、②指を活用して錯覚を起こしてしまう摩訶不思議なものでした。
 毎回、回数を重ねるごとに情報過多になることはありますが、確実にマスターしていっている参加者たちです。

(6月20日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京やさしいまちガイド

2021年06月19日 | 日記
 「文京やさしいまちガイド」の内容

 文京区社会福祉協議会の「文京やさしいまちガイド」作成のための調査は、各施設に連絡をして訪問をしていく。どの施設も快く協力的に対応してくれた。

 調査の主な内容。施設の外観写真撮影と施設内部の写真撮影。入り口の段差やスロープ状況。手すりの有無。入り口の計測。自動ドアの有無。点字ブロック有無状況。点字案内板の有無状況。エレベーターの調査。音声ガイドの有無、手話による対応。筆談による対応。トイレの設置状況等々。トイレについては、車椅子対応、温水洗浄便座、手すり状況、赤ちゃん対応施設、オストメイトの有無、引き戸か開き戸、水洗方法、洋式和式タイプ等々詳細に亘って調査した。

 コラムの頁には次のような内容でわかりやすく解説されている。
◇まちで視覚障害者を見かけたら
◇肢体障害者と出会ったら
◇聴覚に障害のある人とコミュニケーションしましょう!
◇地域包括支援センター
◇子育てひろばで、ともだち、たくさんつくろう!
◇文京区社会福祉協議会のバリアフリー事業

 調査をする前に、実際に車椅子に乗って街中を移動したり、アイマスクをしての歩行活動、交差点の音声ガイドの確認等を実際に体験をした。健常者には理解できないほど障害者にとっては困難な状況に置かれていることが分かった調査であった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(思い出)ゴルフレッスン・並木弘道監督

2021年06月17日 | スポーツ
 ゴルフレッスンをする並木弘道監督

 東京国際大学のホームカミングディーは、午前中の坂戸キャンパスツアーに引き続き、第一キャンパスでは、「強化クラブ監督・コーチによる講演会」が開催された。

 最初は内川薫監督の解説によりチアリーディング部のデモンストレーション演武が披露された。

 ゴルフ部の並木弘道監督からは「ゴルフの飛ばし方」のレッスンがありました。
(1)クラブは背中まで振り抜くこと。
(2)体を柔らかくするためにアゴを上げること。
(3)ボールを追うのではなく、適当に見ておく方がいいこと。
3ポイントのレッスンはかなり参考になりました。

 駅伝部の大志田秀司監督からは昨年創部した駅伝部の強化取組みについての解説があり、近年中には箱根駅伝に東京国際大学チームとして出場することを目標としている。と力強いコメントがあった。

 硬式庭球部は、佐藤直子監督は日本テニス協会理事長としての活動中であり、代わりに大野泰和コーチより活動状況の説明があった。テニスコートに照明塔が設置されたので夜までも練習ができるようになった。と喜んでいました。

 各クラブの監督たちは練習設備環境が整っているので上位成績を目標に練習に力を注いでいることが確認できました。(2012年11月10日)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種

2021年06月16日 | 日記
 コロナウイルスの2回目のワクチン接種が完了しました。豊島区(高野之夫区長)は、かかりつけ医での接種を推奨しているので65歳以上の高齢者の7割が利用しております。予約も電話で簡単にできるところが良いようです。
 かかりつけ医の大塚の山下診療所で1回目(5月23日)に引き続き、3週間経過後の2回目のワクチン接種でした。今のところ異常はありません。
 担当医の山下巖院長にお伺いをしたところ、「ワクチン接種は、2回目が終了すると身体に抗体ができてきて毎日上昇していき、2週間後にはピークに達する」との説明を受けました。6月末には、完全な抗体ができ、コロナウイルスから解放されると考えております。

 (6月16日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヘップバーンの予言」を発表

2021年06月15日 | TAMC
 TAMCの例会で「ヘップバーンの予言」を発表(東京商工会議所)

 TAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)の例会は毎月2回開催されております。会場は丸の内の東京商工会議所を使用しております。第一例会日の「会員の発表」に出演をしました。

 TAMCに入会して10年となります。新入会員として初めて出席した例会の席上で、先輩会員の氣賀康夫さんと名刺交換をしました。私の名刺にQRコードがあることを認識した氣賀康夫さんは「QRコードを使用してマジックが出来ないか」と提言をされました。その後何回かの情報交換を経て完成したのがTAMCオリジナル作品である「ヘップバーンの予言」でありました。

 ゲストに「大通平盤」と記載した文字を見せて「何と読みますか?」と質問をします。世界的に有名な女優さんです。とヒントを出すと「オードリーヘップバーン」と返答があったところで、オードリーヘップバーンの写真を披露します。「オードリーヘップバーンは魅力的な女優でありますが、もうひとつ凄い予知能力の持ち主であります」と言って、トランプカードを一枚選択してもらい見えるところに裏側にしておいておきます。
 この時の例会ではゲスト役に八田進二さんに出てもらいました。スマホ(携帯電話)のQRシステムを利用してオードリーヘップバーンの写真を撮ってもらい、表示された内容を読み上げてもらいます。「予言 あなたの選んだカードは〇〇です。予言者 オードリーヘップバーン」。選択したトランプカードを表向きにすると内容が一致しているという摩訶不思議なトランプマジックでした。このマジックはTAMCのオリジナル作品です。(2014年8月9日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみだ北斎美術館

2021年06月14日 | 芸術
 東京の墨田区に北斎通りがあります。この通りに「すみだ北斎美術館」があります。この建物は近代的なデザインで建設されています。設計のコンセプトは「街に開き、地域住民の方々に親しまれる美術館」。常設展示室と企画展示室があります。
 葛飾北斎は、90年の生涯をほとんどすみだで過ごしながら、優れた作品を描きました。神奈川沖浪裏や凱風快晴などの「富嶽三十六景」の作品は、海を渡り、ゴッホやモネなどをはじめ多くの芸術家たちに影響を与えたといわれています。
 常設展示室には、北斎が絵を描いているところをリアルに模倣しております。炬燵に足を入れながら真剣に作画しているところが臨場感を表しております。部屋の中は作画途中の紙が部屋中に散らかっております。
 北斎と「すみだ」との関わりや北斎の生涯を作品やタッチパネル式情報端末でより詳しく解説をしているので楽しみながら理解を深めることができます。葛飾北斎について豊富な資料を展示している「すみだ北斎美術館」です。

(6月14日記)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「HOKUSAI」

2021年06月13日 | 芸能
 映画「HOKUSAI」を鑑賞しました。葛飾北斎は青年期は柳楽優弥、老年期は田中泯が演じています。
 何があっても絶対に諦めず、描き続けた、その先にー。腕はいいが、食うことすらままならない生活を送っていた北斎に、ある日、人気浮世絵版元・蔦屋重三郎(阿部寛)が目を付ける。しかし絵を描くことの本質を捉えられていない北斎はなかなか重三郎から認められない。さらには歌麿や写楽などライバル達にも完璧に打ちのめされ、先を越されてしまう。
 “俺はなぜ絵を描いているんだ?何を描きたいんだ?”もがき苦しみ、生死の境まで行き着き、大自然の中で気づいた本当の自分らしさ。北斎は重三郎の後押しによって、遂に唯一無二の独創性を手にするのであった。
 物語を展開するシーンの音響の素晴らしさで映画を楽しめる。富嶽三十六景の中でも神奈川沖浪裏や凱風快晴などの代表作品。北斎の作品は、ゴッホやモネをはじめ世界の多くの芸術家たちに影響を与えている。

(6月13日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸富食堂

2021年06月11日 | 飲食店
    丸富食堂で食事する佐々木洋之さん

    毎月アトリエクラブのマジック教室へ行く前に佐々木洋之さんとランチをしながら打合せをします。いつもの天府酒家が休みだったので、すぐそばの丸富食堂へ行きました。丁度席が空いていたので着席をして、豊富なメニューの中から「鯖煮定食」と「刺身定食」を注文しました。

    すると次々と客が入店をしてきてあっという間に満席となりました。女性たちも多く入っています。流石美味しいメニューがいっぱいある丸富食堂で人気なお店です。2階の丸富食堂の下の1階は人気のラーメン店「屯ちん」で、隣の「かぶら屋」は安くて美味しいメニューがある居酒屋です。3店とも美味しい食物を提供してくれるお店です。(2017年2月11日)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗足池公園

2021年06月10日 | 池さんぽ

                   洗足池公園

洗足池公園を散策しました。洗足池を中心とした桜(約200本)の名所です。水面の広さ約4万平方mは都内でも屈指の広さがあります。日蓮聖人が身延山より池上への向かう途中、弘安5年(1282)9月8日、この池で松の枝に袈裟を打ち掛けて手足を洗われたことから「洗足」と表記されるようになったと伝わっております。その時に着用していた袈裟をかけたという松の木と記念碑があります。
平成7年には大田区が「池月橋」を建設し、趣きのある景色を演出しています。弁財天も池に面したところにどっしりと構えております。園内には日蓮上人像、勝海舟夫妻の墓、などの観光スポットがあります。
この洗足池公園のエピソードとして、演歌歌手の坂本冬美が作曲家の猪俣公章氏に弟子入りした時に、この公園で歌の練習をよくしていました。デビュー曲となる「あばれ太鼓」を何度も何度も歌っていたことでしょう。今では日本を代表する女性演歌歌手となった坂本冬美の若い頃のエピソードです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする