つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

甲子園の高校野球

2015年08月21日 | スポーツ
                深紅の優勝旗を受ける東海大相模高校

高校野球100年の記念の年、甲子園は熱戦が続き日本中を熱中させてくれました。
東京代表の早稲田実業の清宮選手、関東第一のオコエ選手など話題の選手もいて甲子園球場の観客数も多かったです。マスコミメディアは話題の選手の採りあげ方が多いことが目につきました。

決勝戦は手に汗を握る素晴らしい試合でした。
東北に初の優勝旗を運ぶかと期待された仙台育英、45年ぶりの優勝を目指す東海大相模。
佐藤投手、小笠原投手とも連戦の疲れも見せずによく健闘しておりました。
6対6で迎えた9回先頭打者となった小笠原選手の本塁打は見事でした。
その結果、東海大相模が10対6で勝利して深紅の優勝旗をもたらしました。

その日のプロ野球ナイターは巨人対阪神の首位決戦。
原監督は出身校の優勝に祝福のメッセージ。
菅野投手は母校の活躍に奮起して投げ、巨人はサヨナラ勝ちで3連勝して首位阪神に0.5差と迫りました。
東海大相模の優勝はOB達にも大いに刺激になったようです。

(8月21日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星野彼方さんの追悼作品「LIFE」

2015年08月19日 | 日記
                 東日本大震災追悼作品「LIFE」

本名康友さんは「星野彼方」(ほしのかなた)と云う名のペンネームで文筆活動をしております。
この度、東日本大震災追悼作品「LIFE」を出筆しました。

お父さん お母さん 皆さんお元気ですか?
アナタ・・・お元気ですか
我が愛する妻よ・・・子ども達よ
「LIFE」は東日本大震災で亡くなった人たちの心の想いをその人間になり切って表現をしております。

ここに掲載させて頂いた文章「LIFE」には 私の全神経を投入しております。この作品は実は諸刃の剣なのではないかと 心が締め付けられながらも、しかしどうしても書かずにいられなかった自分がいます(星野彼方)

この度、東日本大震災の被災地である三陸地方を訪問した愛知県安城市安城学園高等学校の合唱部の皆さん。
そして、そのツアーに同行する形で、愛知県西尾市の語りべ田中ふみえさんが、星野彼方さんの東日本大震災追悼作品「LIFE」を語っておりました。
もちろん、作者である星野彼方さんも参加しております。

(8月19日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本名康友さんについて

2015年08月18日 | 日記
                   本名康友さんから話を聴く参加者

本名康友さんよりビジネス活動の話を聴く機会がありました。
日頃から親しくしている友人たちとともに参加しました。

本名康友さんのビジネス活動の過去、現在、未来についての内容で進められました。
天文学者になりたかったが断念して、美術大学へ進学して指導教授の勧めで広告代理店シマ・クリエイティブハウスに入社。25歳で独立、株式会社本名企劃事務所を設立して、企画・デザイン・プロデュースを中心に様々なジャンルでビジネスを展開しておりました。

インターネットを活用して仕事をすることは早い時期から実施していて、駐車場検索システムを提案してプランナーとしての道を歩む。パッケージプロデュースしたデザインがドイツの「イー・ウィルヘルム」社に認められてプロデュースデザイン顧問に就任しました。

またfacebookが縁で愛知県の西三河地区の活性化に関するカウントダウンイベントのプロデュース監督としても活動しています。東日本大震災で被災した地区の復興支援プランニングにも力を注いでいます。 
今は日本各地を東奔西走で活動しております。

最後にビジネスコンセプトとして、次の時代は何か・・・を模索して、「a」という価値観と「b」という価値観の融合から全く新しい「c」という価値観を生み出す。その確かな「c」を見つけるために高いアンテナを持って優れた企画・デザイン・価値観を創出し続けることに邁進しております。
今回、本名康友さんの話を聴けて参加者たちはこれからのビジネス活動に多大なヒントを得られてとても良かった。と感想を述べておりました。

(8月18日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅ヨシロウさんの新盆

2015年08月15日 | 日記
                      三宅ヨシロウさんの遺影

三宅ヨシロウさんは8月14日が誕生日で今年は71歳となります。
昨年の誕生日に電話しておりました。元気な声が今でも耳に残っております。
三宅ヨシロウさんが12月に亡くなり8ヶ月が経過しました。

新盆でもあり、誕生日でありますので板橋のお宅へうかがいお線香をあげてまいりました。
麗子奥様とヨシロウさんのことについていろいろと語り合ってきました。
東京国際大学の同窓会会長を長年務めてきたヨシロウさんとは共通のエピソードが沢山あります。

高知県出身のヨシロウさんは龍馬のように豪放磊落で気持ちの大きい人でありました。
私が同窓会の事務局長に就任していた時には三宅ヨシロウ会長と一緒に組織運営をしてきましたが、とても仕事がやりやすかったものです。

三宅ヨシロウさんの写真は笑顔の時がとても多いことが目につきます。
納骨は一周忌を目途に準備を進めていると麗子さんは話してくれました。
お盆であり誕生日にヨシロウさんを訪れて気持ちがすっきりしました。

(8月15日記)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ伊勢

2015年08月14日 | 日記
                       とんかつ伊勢のメニュー

とんかつ伊勢スタッフ募集のときに面接に来た方の志望理由は『お客さんの美味しい笑顔を見に来ませんか?』というとんかつ伊勢の問い掛けでした。とのエピソードが載っておりました。

とんかつ伊勢(岡浩之社長)は、5店舗で営業をしております。
新宿西口には4店舗あります。新宿野村ビル店、新宿NSビル店、都庁店、グリーンビル店。
新宿に行くとどのお店に行こうかと迷ってしまいます。
その他に人形町甘酒横丁店があります。人形町へ行くときは必ずとんかつ伊勢に寄ります。

どのお店も店長およびスタッフの対応がとても気持ちよく接してくれます。
新宿NS店(石原店長)は29階のレストラン街にあり展望がよく人気のあるお店となっております。
目の前には東京都庁の高層ビルが見えます。新宿西口の高層ビル群も眼前に広がっております。
東京都議会議事堂は眼下に見えます。

メニューも豊富に取り揃えていますが、ランチタイムはサービス価格で提供をしてくれるので有難いです。
友人たちをとんかつ伊勢に案内するとほとんどがリピート客となっています。

(8月14日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡浩之さんについて

2015年08月13日 | 日記
                岡浩之さん(とんかつ伊勢NS店)

岡浩之さんは「とんかつ伊勢」の社長さんです。
東京国際大学同窓生で日頃から懇意にして頂いています。
在学中はゴルフ部に所属して活躍しておりました。

とんかつ伊勢は5店舗で営業しております。
新宿西口には、野村ビル店、グリーンビル店、都庁店、NSビル店の4店舗。
人形町甘酒横丁に1店舗あります。

時々落語家さんに出演してもらいお店で「落語を楽しむ会」を企画運営しています。
その関係から、独特の寄席文字を勉強しております。また能面の制作にも力を入れています。
早朝からの散歩も恒例で時々facebookにも写真を掲載しております。

新宿へ行ったときにはとんかつ伊勢NSビル店でよく食事をします。
NS店は29階にあり、お店から見る展望がとてもいいところです。
東京都庁はじめ高層ビル群が目の前に見え、窓の下には東京都議会議事堂があります。

NS店の石原店長に挨拶したら、岡浩之社長に連絡をしてくれて、グリーンビルの事務所からすぐにお店に駆けつけてくれました。
岡浩之社長と情報交換などゆっくりと話ができ有意義なひとときを過ごすことができました。
同窓生の長谷川毅さん(ゴルフ部出身)と近日中にとんかつ伊勢へ食事に行くことにしております。

(8月13日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のいちばん長い日

2015年08月11日 | 日記
                   映画「日本のいちばん長い日」

原田眞人監督作品映画「日本のいちばん長い日」が公開されております。原作は半藤一利氏。今年は戦後70年となります。日本史上最大の決断。1945年8月14日から15日の一日に焦点をあてた作品です。

戦争体験者が段々と少なくなっていく現在、記録に残しておく必要があると原田監督は二年前より企画をして70周年となる今年の夏に公開することとなった。

この映画に友人である原田遊人さんは編集を担当して、秋本つばささん(つばさ基地代表)は出演しています。東京大空襲のなか妹を逃がすために奮闘して自分は死んでいくという役どころです。

その他日本映画人の素晴らしい俳優が出演しております。
役所広司(阿南陸軍大臣)、本木雅弘(昭和天皇)、山努(鈴木貫太郎内閣総理大臣)、堤真一(迫水久常書記官長)。そして松坂桃李(畑中健二陸軍少佐)演ずる青年将校反乱軍の臨場感が伝わってきます。

日本のいちばん長い日情報⇒http://nihon-ichi.jp/

(8月11日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電荒川車庫

2015年08月10日 | 日記
                      都電の荒川車庫

都電の中で「東京都パス」を紛失しました。
向原から三ノ輪橋行に乗り、訪問先の庚申塚で下車しました。
暫くしてカバンやズボンのポケットを探したけど見当たらない。
20分ほど探して、都電の荒川車庫へ電話したら「届いています」との連絡にホッとしました。

荒川車庫は都電荒川線の管理拠点となっております。
ここに来るといろいろな形状の都電を見ることが出来るので楽しいです。
昔の都電は一色でしたが、今は広告を描いたラッピングの電車が多いです。

(8月10日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サムライローズ」ライブ

2015年08月09日 | 日記
                    サムライローズライブ

毎月開催される「池袋ゆるカフェ」の主催者であります美原奈緒さん。
美原奈緒さんはアラフォーアイドル「サムライローズ」のメンバーです。
サムライローズの歌と踊りのライブが豊島園でありました。

豊島園遊園地は家族連れやプールを楽しんだ若者達で賑わっておりました。
回転木馬のカルーセルエルドラド横に緑のビアガーデンがオープンしておりました。
そこの特設ステージでダンスとミュージック公演がありました。

フラダンスチーム(KEA LINO HULA STUDIO」の後はサムライローズの登場です。
連日の猛暑より落ち着いたこの日の夕方は涼しい風が吹いておりました。
サムライローズの7名のメンバーは歌を唄いながら踊っております。

日頃の練習の成果を如何なく発揮して素晴らしいステージでした。
2年後の日本武道館コンサートへの目標に進んでいる様子が伺われました。
サムライローズのライブは暑さを吹き飛ばしてくれました。

(8月9日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエクラブ「マジック教室」

2015年08月08日 | マジック
                  アトリエクラブ「マジック教室」

アトリエクラブは予防介護を目的として活動しております。
マジック教室は毎月1回開催されております。
猛暑のなかでもメンバーはほとんど出席しておりました。

今回はTAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)のメンバーである佐々木洋之さんと中村紀典さんと3人でマジック教室を担当しました。
リングとチェーン、神田囃子、変化するトランプ、ロープ、ディスクなどを研修指導しました。

最後に中村紀典さんは参加者から一万円札を借用してのマジックを披露しました。
佐々木洋之さんのハーモニカ演奏をする「さざんかの宿」に合わせて唄いながら演技をします。
借用したお札を燃やして「他人のお札」と唄いながらも最後には元のお札が復元しているもの。
見ていた人たちはビックリしながらも大きな拍手をしておりました。

(8月8日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京湯島高齢者在宅サービスセンター夏祭り

2015年08月07日 | TAMC
 夏祭りマジック(佐治洋一さん)

 マジックを披露しました。会場は文京湯島高齢者在宅サービスセンターの夏祭りです。TAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)のメンバーである三好勲さんと佐治洋一さんと一緒です。

 夏祭りであり来場者は50名ほどおりました。
 マジックには興味を示して皆さんとても楽しんでおりました。

(8月7日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島天神

2015年08月06日 | 日記
                          湯島天神

湯島天神に行きました。
急な階段が男坂。緩やかな階段は女坂。

創建は古く、雄略天皇2年(458)と伝えられる。
太田道灌が再興、徳川家康は江戸入りの際、神領五石を寄進している。

菅原道真を祀るこの神社は、学問の神様として別名湯島天神としても広く知られている。
境内には銅製の鳥居や、迷子探しの奇縁氷人石がある。
また、江戸時代には谷中感王寺(天王寺)、目黒不動と並び三富と呼ばれ、幕府公認の富くじ(富突き)を発行した。

泉鏡花作の新派の名作『婦系図』(湯島の白梅)の舞台としても有名で、新派の記念碑や鏡花の筆塚もある。

(8月6日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電荒川線(2)

2015年08月05日 | 日記
                        三ノ輪橋駅

都電荒川線の終点が三ノ輪橋駅です。
三ノ輪橋は関東の駅百選認定駅とされております。
駅周辺は花壇なども整備されてとても風情があります。

終着駅は早稲田行きの始発駅となります。
都電荒川線は今でも楽しく乗車できる路面電車です。

(8月5日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電荒川線(1)

2015年08月04日 | 日記
                     都電荒川線

都電荒川線は早稲田から三ノ輪橋まで運行しております。
その間に30停留所があります。

大塚駅前から三ノ輪橋行に乗車しました。
運転席のすぐ後ろの最前列の亜椅子に座ると走行時の景色がよく見えます。
すれ違う電車のカラーがそれぞれ違うので面白いです。

ほとんど専用線路で走っておりますが、飛鳥山から王子駅前までの間は一般道路と共有して走行します。
都電はゆっくりと走るのでゆったり感が味わえていいものです。
時々、都電乗車を楽しんでおります。

(8月4日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシャインシティの夏

2015年08月02日 | 日記
                        サンシャシンシティの夏

池袋のサンシャシンシティは夏休みとなり多くの人が来場しております。
子供向けにウルトラマンも立ち、写真撮りに人気となっております。

テラス広場では盆踊り大会が開かれております。馴染みの民謡に太鼓と鉦の音が響き渡ります。
浴衣揃いの女性たちが楽しそうに踊っております。
外国人の旅行者も多く見かけます。日本の盆踊り祭りを興味を持って観たり参加しております。

子供向けのゲームの輪投げ、射的、ボール掬い、スマートボールなどは行列を作って並んでおります。
屋台では冷たい飲み物や氷などが飛ぶように売れております。
昼間の猛暑も夕方には風が吹き少しは凌ぎやすくなっていました。

(8月2日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする