休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

今朝の安達太良(下り電車が通っていきます・・・)

2023年10月29日 | 四季の安達太良

(2023.10.29 7:21am 安達太良山を背景に、稲刈りの済んだ田んぼの中を電車が通過していきます・・・)

10月29日午前7時20分、日曜日の朝です。きょうは、本宮市の秋まつり最終日。午後6時15分から「もとみやみずいろ花火」も開催されるようです。

それとは全く関係はありませんが、お祭りを見に出かける元気もありませんから、今のわが家の玄関先の様子など・・・。

 

紅葉したヘンリーヅタと黄色が眩しいオグルマ(小車)がいい仕事をしてくれています。加えて、ハツユキカズラの紅葉が始まり、鮮やかなライムグリーンのプレクトランサス・ウェルティキラツスには白い花が咲きだしてきました。

 

先日収穫したツルウメモドキも、目論見通りにだんだん実が弾けてきました。

 

秋の陽を浴びてメキシカンセージ(アメジストセージ)が綺麗です。耐寒性が乏しい植物らしく、“ワイフ君”が幾度か地植えで冬越しを試みていますが、残念ながら未だに成功はしていません。他のお宅では庭先や畑などの片隅で見事に生い茂っているのを見かけるのですが・・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿