休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

昼は日本、夜はヨーロッパを走っています・・・(BGM:具島直子 - モノクローム)

2024年01月15日 | 音楽(CD・コンサート)

(オーストリアのクラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼーにある車庫前にて・・・大きな画像

一旦やり始めると、取り憑かれたように面白いのがゲーム。そして、夜になるとおもむろに始めてしまい、走り出したら止まれない面白さの「ユーロトラックシミュレーター2(ETS2)」というわけです。

 

(2024.1.15 9:33am 雪の無い冬で助かります。寒いけれど天気は悪くありません)

日の中は、“ワイフ君”とだったり単独だったり、相変わらずマイカーの運転手をしています。そして、夕食が済んでしばらくすると・・・

 

ヨーロッパでの運送業の仕事が待っています。夜通し走るんです・・・

 

夜中には大事故に遭遇したりもしますが・・・

 

Naoko Gushima (具島直子) - モノクローム

 

こんな曲を聴きながら、わたしはいたってノンビリゆったり安全運転です。

 

夜明けのマジックアワー・・・こんなところもこのゲームの魅力です。

 

 

こないだは、荷下ろし先のポーランド「クラフク」という街に車庫(支店)がまだ無かったので新設開店しました。どうです、立派な車庫でしょう。ここにトラック5台を購入して配置し、新人運転手を一人雇いました。そして、管理責任者として他支店からベテラン運転手を一人移動させました。わたしにはそんな仕事もあるんです。

 

ここでの仕事はひとまず完了です。

 

次は別な車庫(支店)にて仕事を始めます。こうして各支店を巡ることも社長にとっては大事な仕事なんです。

 

今回はオーストリアのクラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー支店から作業開始です。

 

今回使用するトラックは日本人らしくブリジストン仕様のペインティングにしてみました。現在総資産(所持金)は「€3,876,413,951(38億7千6百万ユーロ)」です。1ユーロ=159.03円(2024.1.15現在)換算で、日本円だと・・・おおよそ6,164億円!ということになります。

これって、どうにか出来ないのでしょうか。困っているんです、ホントに・・・。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきらとマドンナ)
2024-01-16 09:19:22
 こんな面白そうなゲームが有るとは知りませんでした。映像もリアルティがありますね! オーストリアは旅したことがありますが景色の綺麗なところでした
“あきらとマドンナ様” (koji)
2024-01-16 09:52:34
いつもコメントありがとうございます。
現在わたしのテリトリーはヨーロッパの一部とイギリス全土です。
ヨーロッパは右側通行ですが、イギリスは日本と同じ左側通行なので交差点を曲がったときなどつい車線を間違えそうになったりもします。
瞬時の切り替えが求められるので、いい頭の体操になっているような気もします。
高速道路わきの景色は似たり寄ったりですが、湖畔や海辺を走るのはやはり気持ちがいいですし、街中に入るとやはり外国の雰囲気プンプンで楽しいです。

コメントを投稿