南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

冗談抜きで前の私はどうやってこんなエンジンを作れたんだろうか?

2024年05月01日 17時48分00秒 | 俺の料理編
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部でございます。

今日は昨日のチェンジスピンドルを持ってカムイさんに行きパーツリストを見せてもらいに行ったんだが、
残念ながらホンダ純正部品の購入がほぼ出来なくなってしまったみたいで、
結局は濃い油だけ売って手ぶらで帰って来た。

今まではパソコンで閲覧出来たんだがそれも出来ないって事で、
自分で部品番号が分からなければ購入は無理で、
番号が分かったとしても到着まで1週間以上はかかるとの事だから諦めるしかないわな。

よって今日も何も出来ず終わってしまったので、
部品屋さんで聞いてみて購入出来れば良いが、
無理ならホンダのお店に行くしか無いみたいだねぇ。















今日のお昼は炊いておいた筍ご飯と昨日の煮物と豚汁で、
久しぶりに贅沢なお昼をいただけたと思う。

昨日なんか筍ご飯と即席のみそ汁だけだから、
おかずと豚汁が付いてるなんてここしばらくではお昼は贅沢をした方で、
まだ筍があと3本もあるからしばらくは筍で色々作れそうだ。











晩ご飯は今日は簡単にしておいて豚肩肉と少量の刻みにんにくと生姜しか入っていない焼きそばと、
やたら安かったバラ肉のねぎまともう少し余っている筍の煮物。

しかし煮物は色々な具材が入っているから全然食べ飽きないし、
ごま油を足したりして味変も出来るからまた作りたいくらいだ。

ただ筍を使ったメニューって意外と限りがあり、
思い付くのは天ぷらとバター焼きくらいで、
クッ◯パッドをみてもワンパターンな物しか無いから、
ピーマンとお肉を買ってきて青椒肉絲でも作ってみるかねぇ。

ちなみにシンクの上に置いてあるまな板なんだが、
こんな端に重い物乗せても平気な訳があり、
業スーで売ってるピクルスの大瓶と高さが同じだし、
夏にきゅうりが安くなった時に備えた瓶を保存してあるから、
自家製ピクルスを作っても良いしナスのきゅうりの浅漬けに使っても良い。

ただ瓶を使う前は良く洗って煮沸消毒やアルコール消毒をして使わないと長期保存は出来ないよ。

明日もまだ仕事の日となっているからまた作れそうなエンジンを作り、
完成したエンジンも発送したいからまだまだ忙しい。

ただ連休に入ったらメールの返信もせずどこかに遊びに行きたいねぇ。







おまけ




リアクション ザ ブッタ「ドラマのあとで - retake」Music Video



今日聴いていただきたいのはリアクション ザ ブッタの「ドラマのあとで」と言う曲なんだが、
まぁ簡単に言ってしまえば失恋ソングなんだけど、
是非ともこの曲を流しながらコメント欄を見ていただきたい。

大好きだった元カレが結婚したとか元カノが結婚して色々後悔しているとか、
未練タラタラな方のコメントが、こんな事言っちゃ悪いが面白いと言うか、
私も経験者だから気持ちが痛い程分かる。

元カミさんにはもっと素敵な人を見つけて結婚すれば?みたいな事は言ってお別れしたが、
本当に結婚しましたとLINEでも来た日には、
泣きながらこの曲を聴きに来て未練タラタラなコメントを私も残すだろうな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする