青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

できないことこそしたいこと。

2021年01月14日 17時00分00秒 | コロナ

(肉、食いたいよね@行きつけの焼肉屋)

緊急事態宣言に伴い、職場にもシフト制勤務への移行がスタートするなど、自分の関わる直接的な部分で生活の変化が出始めました。さすがに前回の緊急事態宣言と比べて感染者が増加してしまっても国民はコロナに慣れてしまったようで、通勤ラッシュの様子もそんな変わらないし、出勤人数の7割削減なんて夢のまた夢みたいな状況。夜になると暗くなっているのが飲食店の周りだけで、真面目に今回の緊急事態宣言は飲食店利用禁止法みたいな感じを受けます。

コロナ禍の中、旅行だの温泉だのグルメだのしたくても出来ない事が積もり積もってますけど、ヨメさんと「そう言えば焼肉屋なんて長い事行ってねえなあ」なんて話になった。近所に結構贔屓にしている焼肉屋があったんだけど、コロナが蔓延り始めて以来全く行っていないんだよね。焼肉自体は自分で用意すればそんなに高いもんでもないので家でも結構やるんだけど、やっぱ店で食う焼肉の味にはかなわん。今や少しでも人を集めて会食すると自粛警察がやって来て叩かれてしまいますが、「経済を回さなきゃ」みたいな嘘っぱちを言いながら行くんじゃなくて、堂々と食いたいから行く!と大手を振って焼肉屋に行ける日がさっさと来ないといけません。中国の武漢でコロナが出てから約一年、こうまでウイルスに人生を無駄にされるとは思わなんだね。三十億年前から地球上に存在していたウイルスですから、たかだか二十万年前に出現した人類ごときに負ける訳には行かないんでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟄居生活再び

2021年01月10日 20時00分00秒 | JR

(相州の夕暮れ@JR相模線・入谷駅)

緊急事態宣言下ですので、基本的には家にいろと言うお上のお達しを受け、三連休は静かに過ごしています。北陸を中心とした日本海側は大雪のようで、その代わりと言っては何ですが関東地方はすっかり水気が抜けた乾いた空気が吹き抜けるカラッカラの冬らしい天気。こう乾燥していると、ウイルスも大手を振って空気中を跋扈するのではないかと思わずにはいられないわな。前回の春の緊急事態宣言の時のように、少し気分転換で近所を歩き回るのがせいぜいなので、夕方に少し長めの散歩に出る。澄んだ空気の相州の夕暮れ、相模川の河岸段丘を降りて入谷の田んぼに出ると、三角の形をした大山の嶺が茜に染まっていました。

実は、タイヤをスタッドレスに替えた時、この三連休は富山に行こうと思って宿の予約を入れていたんですよね。僅か一ヶ月で感染のフェーズが一変し、世の中の様相も一変してしまい、富山遠征については敢え無くキャンセルとなりました。まあ行ったところで災害級の降雪に巻き込まれてエライことになったと思うので、不幸中の幸いだったのかもしれん。地鉄も昨日今日とほとんど動かなかったみたいだしね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けは遠く

2021年01月06日 06時00分00秒 | JR

(雪の夜@平成31年 奥羽本線・鶴ヶ坂駅)

正月も5日を過ぎて、お屠蘇気分も抜ける頃合いですが、早速世の中は「あけましておめでとうございます」という感じでもなくなって来ました。国内の感染者が一日5,000人に迫る勢いとなり、止まらない感染拡大に伴って再度の緊急事態宣言の発令が決定される中、社会生活にも大きな変化や制限がかかって来そうな2021年のスタートとなりました。基本的には家に閉じこもってテレビばかり見ていた正月休み。日本海側は寒波襲来による大雪の年末年始になったようです。SNSにて各地から届く雪と鉄道の素晴らしい作品を見ながら、ムズムズする思いで過ごす。タイヤもスタッドレスに換装しているし、何もなければこの週末に雪を求めてどこかへ行きたかったんですがね。

コロナ禍の夜明けは遠く、しばらくはカメラも握れなさそうなので、ブログも暫くは過去の写真でお茶を濁すよりほかないのかなあと言う感じ。写真は平成31年、冬の津軽遠征の際に訪れた奥羽本線の鶴ヶ坂駅。しんと静まる雪国の夜の駅の空気感が素敵。日本海縦貫線が青森に向かって最後の難所である「大釈迦越え」を果たして最初の駅でもあります。寝台特急日本海やあけぼの末期の頃には、ここから津軽新城に向かってブルトレ狙いの撮影者が大勢訪れたものです。傷付いたツルが湯あみをして傷を癒したと言われる鶴ヶ坂。「たらポッキ温泉」といういかにも津軽らしい風情のある公衆浴場があって、今は地域住民を癒しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2021年01月02日 12時00分00秒 | 小田急電鉄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする