司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

2014年「全国新設法人動向」調査

2015-08-11 17:29:35 | 会社法(改正商法等)
2014年「全国新設法人動向」調査 by 東京商工リサーチ
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20150810_06.html

「2014年の1年間に全国で新しく設立された法人(新設法人)は11万9552社で、5年連続で増加した」(上掲記事)

 景気は,上向き加減?
コメント

医療法人の「資本金の額」と消費税

2015-08-11 15:30:02 | 法人制度
なぜなぜどうして医療法人
http://mic-fr.com/?p=29

 登記事項ではないので余り意識されないが,医療法人にも「資本金の額」の概念があり,株式会社等と同様に,設立後2期は,消費税の免除の特例の適用を受けることができる。

 これを看過して,過大な「資本金の額」で設立された医療法人の,指導した税理士に対する損害賠償請求が認容されたケースもあるようである(東京地裁平成27年5月28日判決)。
コメント

不動産登記において「会社法人等番号」を登記事項として追加してはどうだろうか

2015-08-11 14:57:23 | 不動産登記法その他
 不動産登記における登記名義人の表示として,「会社法人等番号」を登記事項として追加してはどうだろうか。

 「会社法人等番号」は,パブリックな情報であるし,不動産の取得後に商号変更や本店移転等をしても,不動産登記名義人表示変更等の登記がすぐにされることは多くはないことを考えると,また登記が公示システムであることを考えると,そのような改正は望ましいと思われる。
コメント

福岡県司法書士会「司法書士川柳」を募集中

2015-08-11 12:08:40 | 司法書士(改正不動産登記法等)
西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nlp/event_other/article/186961

 福岡県司法書士会が,「相続」をテーマにした「司法書士川柳」を募集中。

cf. 申込要領
http://www.fukuokashihoushoshi.net/event/detail/i/460/
コメント