司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「判例による離婚原因の実務」

2022-01-08 16:21:17 | 家事事件(成年後見等)
中里和伸「判例による離婚原因の実務」(LABO)
https://ssl.shiseido-shoten.co.jp/category/NEW/9784904497470.html

 離婚原因に関する裁判例のリファレンスブック。離婚事件に関わる実務家にとっては,必携の書といえよう。
コメント

文化審議会建議「公用文作成の考え方」

2022-01-08 10:00:12 | いろいろ
讀賣新聞記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/e09caca8945cdd51e30c96c95df50fe410ea83e5

「国家公務員の文書作成の手引となる「公用文作成の考え方」について、文化庁の文化審議会は7日、末松文部科学相に建議(提言)した。公用文作成の基準が変わるのは70年ぶり。今後、各省庁に周知する。」(上掲記事)

 ようやく形になり,動き出した。

「横書きの読点として「,」(コンマ)を使うとされてきたが、「、」(テン)を原則とするほか、「等」「など」は読み手に内容が伝わりにくいため慎重に使うことが盛り込まれた。」(上掲記事)

「,」(コンマ)派としては,面倒な・・・。

cf. 文化審議会建議「公用文作成の考え方」について
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93650001.html
コメント