いや、スキーに行って帰って来て風呂入って一杯やって晩飯喰ったら午後八時過ぎ・・・もう私的には寝る時間です・・・嘘ですけど。
まっ、普通に活動していると時間って無いもんですね。
毎日他にする事が無いのでブログを書きまくって更新してましたけれども・・・本日を鑑みますと、勤め人の皆様がブログを更新するのって、余程の情熱が無いと続か無いよな、と、思いました。
私が定期閲覧しているブログの中には通勤途中やら恐らく勤務先やら、帰宅途中などからサラッと数行記事で発信される方も見られますが・・・熱意が無いと出来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/b740545ec5cbe62351ca3bc24bd88598.jpg)
本日の白いしスキー場 もっと混んでいたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/56b980477abaf24aee7a066e7003e225.jpg)
子供とボーダーが多かったです
スキー場がオープンしたのは一昨日して、昨年より2週間遅かった訳です。
シーズン券を買った身としては一日でも長く利用したい訳ですが、お天気相手では文句も言えませぬ。
で、来春・・・序でに早期に暖かくなって早々と終了とか・・・まっ、そしたら次のシーズンが有るさ、なんて言うほど気持ちは広く無いんですけど。
本日のゲレンデは・・・雪が少なくて随所にオバマ大統領が出てました・・・もといブッシュでした。
一昨日がまずまずで、昨日はガリガリの氷、で昨夜ナンボか降って少しふかふか・・・でも圧雪掛けられるほどの積雪じゃないんで滑って固めた雪なんでボーダーとかがエッジを掛けたらすぐに掘られちまいます。
やっぱしシーズン初めは調子が出ませんね・・・なんか下手だよな、と、思ってたら、オッサン、調子いいんでないの?と言われちまいました・・・自分はダメだと思うのにこの程度で調子が良いと看做される? 地からして下手だって言う事ですか? ソーナンだベネ。
今ね、一寸落ち着きたくてお香など焚いたんですけれども・・・良いですねぇ、香って。
そう・・・香は昔し好きでした・・・いや、あの香じゃ無い。
基礎スキーって競うとすれば技術なんだろうと思うんですけれども、技術はどんな形で現れるのかと言うと・・・美であります・・・美しさ!!!
私の滑る格好は美しく無い訳です・・・見難い!!!です。
で、上手な人のは美しい訳です・・・そして結果的に速い訳です。
いや、これ、逆じゃないと思うんですよね・・・早くても美しく無い人居ますもん。
で、そう言う人の速さには条件がつくと思うんですけれども、本当に技術に長けた人の美しさは何処でも速い、訳であります。
そんな訳で・・・浅田真央が一頃の点数が出ないんですけれども、点数が低いと言う事は美しく無い訳ですね。
で、見てたらやっぱし往時のスピードが無い・・・ナンチャって、シロートが。
いや、問題はそんな事では無い!!!
本日の昼飯は家から持って行ったお握り二個にレストハウスの豚汁400円を頂いた訳であります、が、おぃおぃ、豚汁の量が少な過ぎませんかぁ~? と、言う、由々しき問題が勃発していた訳です。
カツ丼のドンブリに並々とよそわれた豚汁・・・中身は殆どが蔵王名物の大根なんですけれども、肉なんか風味しか無くても煮しまった大根を食べれば腹は膨れると言う図式であった訳です。
しかし、汁の中に溺れた大根が数片・・・これでは満腹にはならない訳でして、困っちまいました。
いや、鈴木さんもリフトの上で豚汁の盛りが悪くなったよなぁ~と言ってましたから間違いないです。
まっ、明日食べてみて同じだったら投書箱に入れようと思います。
では・・・おやすみなさい。
まっ、普通に活動していると時間って無いもんですね。
毎日他にする事が無いのでブログを書きまくって更新してましたけれども・・・本日を鑑みますと、勤め人の皆様がブログを更新するのって、余程の情熱が無いと続か無いよな、と、思いました。
私が定期閲覧しているブログの中には通勤途中やら恐らく勤務先やら、帰宅途中などからサラッと数行記事で発信される方も見られますが・・・熱意が無いと出来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/b740545ec5cbe62351ca3bc24bd88598.jpg)
本日の白いしスキー場 もっと混んでいたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/56b980477abaf24aee7a066e7003e225.jpg)
子供とボーダーが多かったです
スキー場がオープンしたのは一昨日して、昨年より2週間遅かった訳です。
シーズン券を買った身としては一日でも長く利用したい訳ですが、お天気相手では文句も言えませぬ。
で、来春・・・序でに早期に暖かくなって早々と終了とか・・・まっ、そしたら次のシーズンが有るさ、なんて言うほど気持ちは広く無いんですけど。
本日のゲレンデは・・・雪が少なくて随所にオバマ大統領が出てました・・・もといブッシュでした。
一昨日がまずまずで、昨日はガリガリの氷、で昨夜ナンボか降って少しふかふか・・・でも圧雪掛けられるほどの積雪じゃないんで滑って固めた雪なんでボーダーとかがエッジを掛けたらすぐに掘られちまいます。
やっぱしシーズン初めは調子が出ませんね・・・なんか下手だよな、と、思ってたら、オッサン、調子いいんでないの?と言われちまいました・・・自分はダメだと思うのにこの程度で調子が良いと看做される? 地からして下手だって言う事ですか? ソーナンだベネ。
今ね、一寸落ち着きたくてお香など焚いたんですけれども・・・良いですねぇ、香って。
そう・・・香は昔し好きでした・・・いや、あの香じゃ無い。
基礎スキーって競うとすれば技術なんだろうと思うんですけれども、技術はどんな形で現れるのかと言うと・・・美であります・・・美しさ!!!
私の滑る格好は美しく無い訳です・・・見難い!!!です。
で、上手な人のは美しい訳です・・・そして結果的に速い訳です。
いや、これ、逆じゃないと思うんですよね・・・早くても美しく無い人居ますもん。
で、そう言う人の速さには条件がつくと思うんですけれども、本当に技術に長けた人の美しさは何処でも速い、訳であります。
そんな訳で・・・浅田真央が一頃の点数が出ないんですけれども、点数が低いと言う事は美しく無い訳ですね。
で、見てたらやっぱし往時のスピードが無い・・・ナンチャって、シロートが。
いや、問題はそんな事では無い!!!
本日の昼飯は家から持って行ったお握り二個にレストハウスの豚汁400円を頂いた訳であります、が、おぃおぃ、豚汁の量が少な過ぎませんかぁ~? と、言う、由々しき問題が勃発していた訳です。
カツ丼のドンブリに並々とよそわれた豚汁・・・中身は殆どが蔵王名物の大根なんですけれども、肉なんか風味しか無くても煮しまった大根を食べれば腹は膨れると言う図式であった訳です。
しかし、汁の中に溺れた大根が数片・・・これでは満腹にはならない訳でして、困っちまいました。
いや、鈴木さんもリフトの上で豚汁の盛りが悪くなったよなぁ~と言ってましたから間違いないです。
まっ、明日食べてみて同じだったら投書箱に入れようと思います。
では・・・おやすみなさい。