ヒゲジイのアル中よもやま話

断酒を始めて早7年目。このブログは回復プロセスの記録と脳のリハビリを兼ねて綴っています。やはり、まだチョット変ですかネ?

ブログ開設から丸4年が経ちました

2018-09-07 16:52:05 | 雑感
 このブログは『酔って記憶が飛んだ!(ブラックアウト)』(‘14.9.06投稿)で始まりました。お陰様で初投稿から丸4年が経ちました。開設当初は、週1回の投稿が精一杯だったのですが、断酒歴丸3年を期に週2回投稿を試み、どうにかそのまま現在に至っています。

 毎回悩まされているのがネタ捜しです。これまでもネタなしで挫けそうになったことが何度もありますが、今回は、つい先日当地を直撃した台風21号を幸い(?)に、反省を兼ねてそのときの教訓をご報告します。

 昨日、北海道でも大地震が起きました。災害時への備えは大方が共通しますから、きっと何らかのご参考になると思います。
         *   *   *   *   *
 この4日に当地を直撃した台風21号、久々に大規模な停電を経験してしまいました。

 あの日は、接近中の台風情報を得ようと朝からTVを付けっぱなしにしていました。午前10時頃、まだ天候が穏やかなままだったので近くのスーパーに買物に出かけました。その買物に出たちょっとの間以外、午前中からうたた寝を決め込み、昼食後も再びうたた寝をして過ごしていました。

 午後2時頃に突然TVが消えたことで停電に気がつきました。ヴェランダの外は暴風雨の真っ只中でした。その暴風雨も午後4時半頃には大分治まり、外に出始めた人々の姿がヴェランダから見えました。それを見て私も外に出てみました。

 近くのコンビニもスーパーもさすがに店を閉めており、交通信号までも停電で消えていました。交通信号が点滅を繰り返すだけで全く機能しないのはよく経験していましたが、停電で完全に消えていたのにはビックリしました。

 トイレの水も出なくなったので、停電になるとマンションなどでは給水設備も止まって断水になることを改めて知りました。カップラーメンを食べるのにも水が要ります。近くの公園に水を汲みに行こうにも、手元にあるのは1.5 L 用の空のペットボトル1本だけ。電気も水道も止まり、ライフラインとして都市ガスだけが辛うじて生き残っていました。

 非常用の照明としても、懐中電灯は乾電池が切れかかっており、景品で貰った小さなランプ形のLEDランタンだけが頼りでした。マスメディアからの情報も、電池式トランジスタ・ラジオひとつが情報源でした。災害時用にと買い置きしていた安物の旧式ラジオでしたが、これがどんなに心強かったことか! 停電でルーターが機能しなかったので、インターネットからの情報もまったく入らなかったのです。

 停電など、激しい風雨が治まったら直ぐにも復旧するだろうとタカをくくっていたので、これにはさすがに慌ててしまいました。一向に電気が通じないことに苛立っても無駄と、カップラーメンを夕食に食べ早々と寝てしまいました。

 電気が復旧したのは結局、12時間後の翌午前2時でした。突然のTVの音声と明るい画面に正直ホッとしました。

 23年前の阪神大震災で2ヵ月間、水もガスも止まった生活を経験させられた私ですが、あのときは電気が直ぐに復旧できていたので少々舐めてかかっていました。その分脇が甘くなっていたようです。乾電池は最低限の防災備品の一つですから、早速補充しておきました。
         *   *   *   *   *
 このブログでテーマにしているのは主にアルコール依存症がらみのことですが、ネタ(モチーフ)は身の周りに起こった出来事から得るよう日々努めています。その場でピンとくるのは希で、何気なくちょっと交した会話が後でジヮーっと効いてきたのをモチーフに取り上げています。

 ところが、モチーフをキャッチすべきアンテナの調子に波があるようです。アンテナの調子にムラがあるのはどうにもならないことで仕方ありません。狭い行動範囲ながらも、テーマに繋がりそうなモチーフとの出会いを楽しみに、これからも日々歩き回ることを日課とします。どうぞ引き続きご贔屓(ひいき)に!


大地震へ、日常できる備え』(‘15.2.14投稿)は阪神大震災で個人的に得られた教訓をまとめたものです。こちらもご参照ください。



いつもお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加中です。是非、下をクリックして順位アップに応援お願いします!
クリックしますと、その日の順位が表示されます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
    ↓      ↓