きょうも公園ラン!
きのうのぶり返しで落胆して
きょうもろくでもない練習になるだろうと期待はしてないものの
なにか掴めたらとの思いで行きました。
直線往復の試行錯誤の繰り返し練習をしました。
内転しほうだいにしたら、
激しすぎてまともなランはできませんでした。
あーでもないこーでもないと試行錯誤して
1.6kmほどがんばって、内転フィーバーのまま( ̄◆ ̄;)
う〜ん・・・・
つぎはじっくりゆっくりの試行錯誤で約1km。
やっぱり動きに問題があってこうなるんじゃないのかな?
動かし方でコントロールできないのかな?
ほんとうに内転はどうしようもないんだろうか?
治らないんだろうか?
もしかしてもう一生治らないのだろうか?
う〜ん・・・
このまま終わったんじゃ
絶望感でいっぱいになりそうでした。
で、もう一回試行錯誤しました。
今度は背骨の旋回と骨盤のローリングを
かなり派手目にやってみました。
そしたら、それまでよりも
背骨の肩のあたりから動く(旋回する)ようになり
内転が弱まりました。
やっぱり動きなのか?
背骨が硬くなってたのか?
硬くなって動きが悪かったのが
ぶり返しの原因ならそうならないようにすればいい。
それなら治していける可能性がある!
そして最後にWSをしてみることにしました。
できました!
あーーーーー
よかったーーーー(  ̄▽ ̄)
WSができるところまで戻せました。
さっき諦めてやめなくてよかった。
すごくうれしいです!
治していける希望が持てました。
うれしい気持ちで夜明けを迎えられました(^^)
んで、きょうは一日休日にしました。
年末、忙しくて長男夫婦に帰省してきても会えないと連絡してたんですが、
がんばって時間作れたので、来て!と連絡したら
きょう来てくれることになりました(^^)
次男も来てくれました(^^)
3人の元気な顔が見れて
一緒にごはんを食べれて
幸せなお正月になりました(^^)