今朝も相変わらず序盤の100mほどからジストニアンでしたが
じっくりゆっくり焦らないという気持ちで進んだら
辛さが少し和らぎました。
いくぶん症状が落ち着くのも早いように感じました。
だいたい1キロ過ぎくらいで落ち着いてきました。
ムリしないのでキツくなく
もっと先まで走ろうと思えました。
で、峠越えしました。
きょうの日の出は6時48分とのことで
ずいぶん早くなりました。
とはいえ、九博ののぼりはまだ暗く、
太宰府の街におりてきて
ようやく明るくなりました。
太宰府天満宮でトイレ休憩。
8キロくらいから疲れてきました。
まだまだ長い距離への耐性がぜんぜん足らないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/a38ed7c3ea226c0a86c650ce983d1058.png)
動きが良くなった後半がじんわりとペースがあがってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/56dcd4a3503408cf07d9dfea5727916e.png)
長い距離への耐性も筋力強化で改善していくと思うので
時間があるときには山に行くようにしたほうが
よさそうです。
早朝に山に行けるようになるには
もう少し夜明けが早くならないと。
来月中旬には行けるかなあ?