一橋学園駅から上野駅に降り立ち、徒歩で向かいました。ゆっくりと約50分かけて店頭に到着し、予約時間より少し早い17時24分に入店しました。
黒ホッピー、300円。2月にしては暖かな陽気でうっすら汗が滲んでいたので、立て続けに3杯。
氷は裏の氷です。ジュワジュワという音が聞こえてきます。
ぶりさしみとまぐろさしみの盛合せ、800円。
ぶりさしみ。
とろっととろけるような舌触りで甘さを感じました。
まぐろさしみ。
やや硬めの肉質でしつこさのない旨味を持っていました。
緑茶、300円?ここからはノンアルコールで。このお茶、苦味抑えめで円やか。凄く美味しかったです。
とりからあげ、700円。
女性店員さんから「マヨネーズとか持ってくる?」と聞かれたので遠慮せず。
レモンも絞って。
下味が付けられた衣はカリッカリで口の中に刺さるよう。そして、とりはもも部分で、噛むと熱々の肉汁が飛び出してきました。
21時33分まで滞在して、2,250円の支払い。まだまだ賑やかな店内を後にし、帰路に就きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます