新年明けて間もないレッスンは…
「食べ過ぎて太った~!」
「運動出来なかった~!」
の声が聞こえてきます。
でも、生活する上で『抜く』ことは非常に大切。
一年三百六十五日、四角四面になって
『規則正しく毎日決めた事を実践!』
なんてのは、心身共に根をあげてしまいます。
日頃会えない親類縁者、友人知人と共に、遊んで食べて飲んで語らって…
こんな時間を過ごすのも大切。
本日
市の開催する生活習慣病予防改善の為の運動フォロー教室
愛車で現地へ向かい…
車に積みっぱなしの商売道具を取り出して…
年明けて、一ヶ月ぶりの教室!
毎回、家で出来る手軽な運動実践の宿題を出させて頂いていますが、せっかくの正月休み。
「今日から、ぼちぼち運動を再開しましょう。」
硬くなった筋肉をほぐして心地良い汗を出す有酸素運動を基本に…
インナーマッスル、アウターマッスルをバランスよく動かせて…
レジスタンストレーニングとストレッチも
今日は珍しく参加者が少数…
自分の動きを見るのも大切~!
という事で
皆様の許可を得て、ブログに載せさせて頂きました。
綺麗にボーズ!
決まってます (^-^)v
「明日」から、ぼちぼち運動を再開
します。
あくまで「明日」から。
「明日」になったら「明日」から。
「みやこ」に行ったら「明日都」かな!?
よ~っしゃ(^-^)
一緒に
M自ぶ~ときゃんぷ
ぼちぼち始めましょう(^-^)v
その前に…
お大事にね (;^_^A