夏といえばスイカ
暑い夏
喉の渇きを癒してくれて、ビタミンやミネラルも一緒に摂れる。
子供の頃、赤い部分が無くなってスイカの皮が薄くなるまで食べた。
おなかがいっぱいになるまで食べた。
その姿に、いつも母は笑っていた。
そんな母
カットスイカは決して買わず、重い丸ごとスイカを買ってきた。
「切り口に、ばい菌がついてるかもしれないからね。」
神経質だった母の言葉を鵜呑みにする訳ではないけれど
母が天国へかえっていった後も
私は必ず、丸ごとスイカを買う。
独りになってしまった今でも
私は必ず、丸ごとスイカを買う。
今は、メロンと同じ大きさの小ぶりのスイカが売っている。
安価で、これが意外と甘くて美味しい。
今年の夏
コロナ感染拡大防止のため、
マスクを着用し、フィットネススタジオでレッスンのリードをとる。
動きながら、しゃべり続けるマスクレッスン
暑すぎる
息が苦しくなり軽い頭痛で酸欠状態・・・。
熱中症ギリギリの日々。
体調不調で食欲の無い時は
小ぶりのスイカを半分に切って、朝食代わりにスプーンですくって食べる時もある。
でも
やはり
小ぶりのスイカを独り占めするよりも
大きな丸ごとスイカを
大勢で切り分けてワイワイガヤガヤ食べたい・・・。
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
しっかりと地に足をつけて、この星から旅立つまで自分の足で歩いていきたい!
あお・ぞら体操 スクワット(椅子の立ち座り)