![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/f584037e1ed8871a9da91901806087c4.jpg)
2月、トレイルランニングで傷めた右側股関節周囲の痛みが引き金になり、神経痛が併発。
仙骨から臀部、股関節屈筋群が痛い。
左脚で立ちながら、右膝を曲げた状態で右脚を90度に上げていくと痛い。
右股関節を内側に捩じると痛い。
仰向けに寝て、右膝を両手で抱えて腹部に引き付けると右脚の付け根の詰まった感覚と共に痛い。
時々、就寝中の寝返りで焼け付くような痛みで目が覚める。
5年前に左股関節を傷めて完治するのに1年半の期間を要したので、右脚も長引く予感。
3日前、マスターズスイム金メダリストで日本記録保持者『鉄人選手』、マスターズ水泳大会に出場していた時のチームメイト『メルヘン ミワちゃん』と、ちょっと贅沢ランチに行った時、『鉄人選手』の『野村まさき似のだんな様』が丹精込めて育てた野菜を戴いた。
↓↓↓
洋ナシのようなオシャレな冬瓜、ぷっくり光沢のあるゴーヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/cd676622334fe5b5445fe43eaebf54c4.jpg?1629956690)
冬瓜の簡単料理を開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/4af048b9b6a194ad131e1b3864eec256.jpg?1629956690)
半分使い、残りは冷蔵庫の野菜室で保管。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/af57088807b47cc41ccc899fb547999a.jpg?1629956691)
冬瓜をカット♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/03cb3d6c321a4c0291b23ae2cb9b30bb.jpg?1629956693)
鶏肉と人参を切ってオリーブオイルで炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/6cbab3c83e6b190a71124bc7e618b2fd.jpg?1629956693)
友人からのお土産、固形スープ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/c356e7887fadefab7dc3733bfdbccffc.jpg?1629956694)
炒めた具材と冬瓜を鍋に投入し、スープで煮る。
塩とカレー粉で味付け。
最後は火を止めて片栗粉を牛乳で溶き、とろみをつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/262d540e5284b4cf39337f7e5a5e21eb.jpg)
カレー風味の洋風冬瓜♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/e7373f556afcbd6a938d1731f2257049.jpg?1629956696)
『メルヘン ミワちゃん』から戴いたブルーベリーのゼリーにホイップクリームを添えたデザートで眼精疲労を克服❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/3971ca178fe95ecfd9800b9aed83a16d.jpg?1629956696)
夜の仕事まで、有意義に過ごそう♡
昼、スイムクラブへ。
強豪メンバーの高強度インターバル!
が・・・少し遅刻、50mインターバル3本目開始時に参加。
50mを5本(私は2本)、75mを4本、100mを2本(リカバリー取れず、200m1本になってしまう)、100mを2本、75mを4本、50mを6本、100m個人メドレーを1本、ダウンスイム50m。
終了して解散後、遅刻して泳げなかった50mを3本追加。
リカバリーを十分にとって、バタフライ50mを3本泳いだ。
不思議だが、毎回キツい水泳の後、神経痛が治まっている。
痛みって、いったい何なんだろう・・・?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この星から旅立つその日まで身体も心もしなやかに!
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
あお・ぞら体操 あお・ぞらストレッチ
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この地球から旅立つその日まで目標へ向けて、力強く、ひたすら前へ!
あお・ぞらフィットネス プランク&プッシュアップ
びわこランナーズ