鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 房総地区への転属された元京浜東北線の209系が10月1日から営業運転を開始するそうです。

 E233系投入で余剰となった209系は現在運転されている211系と同様の房総帯を巻き、2000番代・2100番代として改造されました。行先表示のLED化、トイレの設置などの変更が実施されています。



↑209系2000番代 C410編成(成田にて)
(クリックすると拡大します)


 一部の車両ではシートがロングシートからボックスシートに変更されたようです。暗い車内ですが、窓からシートの配置がかすかに見えました。


↑千葉寄り先頭車。セミクロスシート化工事実施。


 209系転属により113系と211系合わせて300両以上が廃車となるそうです。

参考:JR東日本 千葉支社プレスリリース


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )