goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 伊賀鉄道の旅、第6回は上野市内観光です。

 芭蕉翁記念館に立ち寄りました。本人直筆の書画をはじめ「奥の細道」など松尾芭蕉の旅についての展示があります。




 続いて上野城に行きました。天守閣の中は展示館です。チケットは城と忍者博物館、だんじり館
のセット券がお得です。




 城の上から走る200系忍者列車が見えました。ちょうどこのときは雪は強くなってきています。




 続いて忍者博物館に行きました。忍者屋敷を美しいくのいちさんの案内で見学した後、忍者ショーを見ました。




 忍者が使う武器・道具の紹介です! 笑いやアドリブも入って面白かったです。200円の別料金が必要です。




 家族連れだけでなく外国人観光者のグループもいらっしゃいました。外国人のために一部は英語での解説もしてくれます。




 ショーのコーナーにはサイン色紙がありました。故藤田まこと氏、映画「ラスト・サムライ」で活躍した福本清三氏のサインがありました!

 続いても観光とグルメと鉄道です。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )