鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 上賀茂神社に参拝後、金閣寺に行きました。入り口付近にある世界遺産の記念碑。





 黄金に輝く金閣寺。生まれて初めて見ました。当たり前なんですが、本当に金色なんですねー。




 池の一部は凍っています。山手の方は若干屋根に雪が残ってました。








 見物後は敷地内の茶店で抹茶とお菓子で一息。




 バスで35分、四条河原町まで戻り、八坂神社もお参りしました。ご利益ございますでしょうか。

 川べりの料理屋で鍋を食べることにしました。




 豆乳ベースの寄せ鍋です。具材の中心は湯葉と魚介でした。外は寒いですが、鍋はあったまりますね~




 〆は鉄道ネタで。阪急9300系の普通列車。正雀行きです。




 そうえいば6300系の本線運用の普通列車は一度も見ずに終わりましたね。残念。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )