鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 関東遠征の17回報告です。
 上越線で「SLレトロみなかみ」を狙いました。今回の遠征のメインターゲットです。

 八木原駅を通過、やってきました。C61 20号機!


SLレトロみなかみ1


 迫力があります。


SLレトロみなかみ2


 カーブを上っていく列車をケツ打ち。


SLレトロみなかみ3


 後方看板なし旧型客車なので、去っていく姿は昔っぽいです。

  同じポイントにいらっしゃった方のお話では、D51ではこの上りカーブでは煙の量が多く客車が隠れてしまう傾向だそうです。旧客を撮る意味では、今回C61で良かったかもしれません。別の機会ではD51牽引も撮りたいですね。

 SLが去ったあとは、せっかく来たので特急列車も撮影しておきました。651系1000番台「草津」です。


651系「草津」


 JR東日本では185系の定期運用が近い将来なくなるという話です。1989年デビューの651系ですが、置き換わってまだ新しいとは言っても、1993年に登場したE351系も廃車となるこのご時世なので長期間上越線で活躍することはないかもしれませんね。次は新形投入でしょうか?


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )