鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 関東遠征の第26回。今日は東武の新型特急「Revaty(リバティ)」です。1年前、2017年4月に登場しました。 


東武500系リバティ1



 東武500系は3両+3両で分割併合運転する方式をとり、乗り換えなしで目的地まで行くことができて便利になったのがこれまでの東武特急との違いです。東武日光行き「リバティけごん」と会津田島行き「リバティ会津」が併結されてます。


東武500系リバティ2


 運転台構造は先頭形状が半流線形かつ貫通型のため視認性を確保しつつ利便性を追及するという難易度の高いものですね。

 編成後方は4~6号車は東武日光行き「リバティけごん」です。フルカラーディスプレイ採用で複数の情報が一目で分かる表示になっています。


東武500系リバティ3


 切り離して会津田島行きが先行発車したあと、東武日光行きが続いて発車します。


東武500系リバティ3


 今回、リバティ車両完成から1年越しで営業運転列車を撮ることができました。2017年の1月に兵庫からの甲種回送を取材しております。記事は東武500系「Revaty」甲種回送【1】 から3回に分けてアップしてますのでよろしければ振り返りでご覧ください。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )