8月の旅行の続きです。
宮島口に到着し、乗り換えでJR西日本宮島フェリーに乗りました。大人片道180円なんです。電車の初乗りと同じような金額でダイナミックな船旅が楽しめるのはリーズナブルに感じます。
![宮島フェリー1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/f086a4ecc5ee81661687f5756986ad28.jpg)
乗船したフェリー「ななうら丸」の説明パネルです。撮ったのは日本語ではなかった・・・
![宮島フェリー2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/afb1a3bebefab2768031459c9a445707.jpg)
そして嚴島神社が見えてきました! 天気が良いので、良い景色です。
![宮島フェリー3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/58ab0a9072365922f0eeaf3a9691afe4.jpg)
そしてフェリーが最も近づいたところで改修工事中の嚴島神社の大鳥居を撮ります。足場が組まれていますし、工事のクレーン車のブームが見えます。ちょうど干潮の時間帯だったので観光客が干潟を歩いています。
![宮島フェリー4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/0dc824937b20400c7457a34b59f8930e.jpg)
花火大会などのイベントでは一時的に足場が取り払われるようです。さて、次は宮島に上陸です。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|
|
|