2019年11月2日~3日に、「サロンカーなにわ」の団臨が大阪―下関間で運転されました。ツアー名は「サロンカーなにわで行くのんびり山陽路と途中下車の旅」として開催され、車内でのイベントや立ち寄り観光を交えて1泊2日のツアーでした。
往路は撮影に行けず、復路を日没直前の姫路駅で狙いました。

EF65-1132+大サロ7両にて寝台特急「瀬戸」風のオリジナルヘッドマーク付きで、姫路駅に16:48に到着です。EF65は足回りが綺麗でした。
停車中にサボも撮っておきました。ツアー名が書かれています。


旅行会社の広告を見ると、行き先は下関ですが宿泊付きプランを選んだお客は途中の新山口で下車することになったようで、少し損した感じですね。
展望車のヘッドマークはライトが点灯しているので薄くなっていますが、釜と同じくオリジナルです。

連結部は往路でつけていた復路とは違うヘッドマークがそのまま付けられていました。

姫路駅には5分停車し、終点の大阪へ向けて出発しました。暗くなる前に撮れてよかったです。

姫路駅でもたくさんの人でしたが、大阪駅は毎度のことですがすごいことになっていたようです。ブルートレインもなくなり、機関車が牽引する貴重な客レなので注目の的です。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|
|
|