南海電鉄の関空特急50000系ラピートの中で1編成が「泉佐野市70周年✖キン肉マン40周年 友情タッグラピート」として運転されています。2019年3月から来年の3月までの予定です。
![キン肉マンラピート1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/127c6ffa26be31f8787faedda6952236.jpg)
久々に関西空港から南海難波まで南海に乗る機会を作ったら、ちょうどこのラッピング車に当たりました。
イラストロゴが貼られています。かっこいいですね!
![キン肉マンラピート2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/5bf7a011fd1219a284f9b75a3db02058.jpg)
6両それぞれ違うイラストになっています。
![キン肉マンラピート3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/36c383ea5b404dcffd30731a8d946c0c.jpg)
外国人旅行者もアニメのラッピングで珍しいのか写真を撮っている人が多数いました。
![キン肉マンラピート4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/45ca3991b9762097b4a12bcc8a72797f.jpg)
さて、乗り込んで出発です。少しお金を出してスーパーシートに座りました。というか、乗る機会が少ないので前に乗ったときの奮発してスーパーシートで、レギュラーシートはなんだかんだで乗っていないです。
![キン肉マンラピート5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/b333ebdcc9d3071d98ebfa46a44434c7.jpg)
空席が目立ちましたが、利用者が減っているのかスーパーシートだからなのか。JR西日本は271系を投入して増結された9両編成での「はるか」運転を計画していますが、南海の方は「ラピート」よりも空港急行で稼ぐのでしょうか?? いずれにしてもこのゆったり感が良いです。
なお、今年発生したラピートの台車亀裂問題ですが、M台車、計36台の台車交換費用が2億円ということです。記事には亀裂問題と利用客減少の因果関係はないという見解で書かれています。
参考リンク: 産経新聞「南海ラピート台車交換費用は2億円 日韓悪化で乗車数減少も」
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|
|
|