goo

▲議会前の調べ物、大忙しです。

 あれ?と思うと、とことん調べたくなるのが私の性格。今回は、予算などたくさんの課題を頂き、自宅の机の周りは書類の山であふれています。(ちょっと疲れ気味)

 今日は、予算の勉強会がありました(参加自由)。説明を聞き、なるほどと思うこともあれば、えっ?どうして?と思うこともあり、明日から更に調べて、本会議に臨もうと思います。

 議案質疑は、原則、事前通告をしないとできません。その締め切りは、9日(月)の午後3時。一般質問の準備もあるので、12日までは、とても大変な日々が続きます。

◆市長会について、8つの市で市民派議員が一斉質問

 私は、一般質問で事前に市側とすりあわせをすることは、職員から問い合わせがない限り、あまりしてきませんでした。
 しかし、市長会の質問は、外部団体のことですので、事前に調べておいて頂かないと答弁がないということになってしまいますので、予算勉強会が終わって、市側の担当者に市長会運営の問題点や質問内容について話しに行きました。とは言っても、私は、答弁を聞いてその場で次の質問を考えるので、事前に何を質問するか?と問われても困るのが本音です。(いつも、シナリオ無しなのです(^^;)・・・。)

 他市では、質問がはじまっており、いろんな情報が集まってきています。

 答弁によっては、一斉監査請求をしようということになっていますので、それぞれの市議会の結果を待ちたいと思っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )