脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

中枢性感作

2024年09月25日 | 他の病名との関連性
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/64/5/64_64.5_424/_pdf/-char/en

この方、慢性疲労症候群は実は脳脊髄液漏出症の結果のいち症状かも?て考えた事ないな?

中枢性感作が、脳の感覚過敏なら、

脳脊髄液漏出症の光過敏、音過敏は、まさに、
脳脊髄液漏出症で、髄液が減った脳の機能低下の結果出た
中枢性感作の症状なのかもね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当に起立性調節障害?慢性... | トップ | 痛覚変調性疼痛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。