脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

EDと脳脊髄液減少症

2022年03月02日 | 他の病名との関連性
今朝のNHKでEDについてとりあげていましたね。

ED 勃起障害 命にかかわるサインかも?)

心筋梗塞とか脳梗塞とかの
命にかかわる病気のサインでもあると。

体に起きているなんらかの異常。

動脈硬化が起きていると男性器に血液を送りにくくなる。
というけど、

でもさ、知らないでしょう。

「EDの治療薬はEDの原因を治療するものではない。」とのお話の
日本性機能学会の
順天堂大学浦安病院の辻村晃先生も、
知らないでしょう?

EDという症状に潜みうる重大な疾患に、脳脊髄液減少症が考えられる事。

脳脊髄液減少症でも血圧低くなるの。

実際私、上の血圧100に満たなかった事あります。

血圧が高くなる脳脊髄液減少症患者さんもいるけど。

それに、私は、生理不順やPMS(月経前症候群)、多尿などのホルモン異常に起因する症状や、脱水による女性器の粘膜の乾燥、性欲の低下も激しかった。

この事から、
私と同じ症状が、脳脊髄液減少症の男性にも起こりうると思ってます。

日本性機能学会の先生方!
誰か、EDと脳脊髄液減少との関係性に研究して論文発表してくれませんか?

脳脊髄液減少症の患者にも性機能低下が起こる事のエビデンス、科学的証拠、見つけて社会に突きつけてもらえませんか?

お願いします!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国新聞2022年2月27日記事 | トップ | 原因不明のめまいの原因 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。