陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

初音ミクのライブ!

2016-09-10 22:30:55 | Weblog
 WOWOWの無料登録で録画したのを見た。

ボーカロイドのライブがどんなものか興味があったので見た。
なんと今年4月のライブ(zepp TOKYO)がもうWOWOWに登場ですか

最後鳥肌がたった。完全にやられた~って感じ。
これじゃ普通のJ・Pop勝てるわけがない。
(ノリノリなんだもの

動きがリアルで、凄くきれい。
「しかし作るのは大変なんです」と息子の説明。
歌詞、歌、動きが一緒になるまでの説明をしてくれたので
ほんの少しわかったような…

今はソフトがあるからわりと作りやすいという。
ソフトがあるだけ曲もあるから…と教えてくれた。

男のボーカロイドもいたんだね。知らなかった
KAITOっていうんだね。1つ覚えた

私電子音の高音があまり好きではないが、今回はライブということでちゃんと
見て最後まで聞いてしまった

初音ミクがキーボードを弾きながら歌っていた。
こういうこともCGだと出来るんだね。
それもちゃんと指使いもきちんとしていたよ
(バックでキーボード弾いている人ちゃんといるんだろうけど、
音とCGがあっているのは気持ちいいね~。)

オタク文化も悪くないね
今まで以上に益々栄える文化になっていくのだろうか。

私は電子音の高音が苦手なので生身の人間様が歌っているのを聞いてみたいな~
と思って見てしまった。
(1つ、1つの曲がいいから…

楽しいひとときを過ごせたと思っている
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモ新CMで…

2016-09-10 10:04:38 | Weblog
 「ありがとう、さよなら~」と伸びやかな歌声を披露するドコモショップの
おにいさん、あれこの人誰だっけ?で調べてみた。
お笑い芸人のロバートの秋山さんだった。
そういえばああこの人見たことある
それに「ありがとう、さよなら~」って小学校の卒業式で歌われる定番曲だよね。
上手に替え歌になっていて笑えてほっこりした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの朝の番組で…

2016-09-10 08:42:18 | Weblog
 いつもより早く起きて朝食を取る。
「トト姉ちゃん」の前の番組を見ていた。

籠染めを扱う機械を作っていた製作所の紹介。
NHKのキャスターさんは「幻の籠染めの浴衣を着させてもらいました」
と言っていた。それにしてもかなり酷い着方だった。
急遽着させてもらったって言う感じ。

越谷の籠染めの機械…?
ここは「ぶらり途中下車の旅」で紹介された所だ
浴衣地を染めることはなくなったので、機械だけ利用して灯籠作りで、
町起こしをしようという紹介。
朝早くからの作業を余儀なくされた製作所の主はあまりいい顔はしていなかった。
やはりぶらりくらいの時間帯(取材)の方がよかったのでは?
NHKさん朝早い取材を無理してお願いしたの?
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする