陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

BS4kTBS 「財宝船を捜せ」

2018-12-15 22:56:37 | Weblog
 市原隼人さんが財宝捜しの手伝いをするの第三弾?
今年の夏に行った分の放送らしい。
フロリダの海岸から間近にあるポイントで捜索。
マスケット銃の弾を見つけた。銃砲の先端部分も見つかる。
弾の方は市原が見つけたと思う。銃砲の方はトレジャーハンターが見つける。

その昔スペインがアメリカを植民地にしていたという。(フロリダの辺り)

15世紀、黄金トライアングルという部分があって、ここを通って各国が
財宝を取り合っていた。(海賊もいたというから三つどもえなんてことも)

フロリダにあった財宝を奪ったスペイン船、持ち帰った財宝でスペインには
見事な聖堂がある。キリストの一生を金に施して(彫ってある)壁一面に
ビシッと飾ってある。もちろんスペインの国宝だという。
そこだけではなく、装飾を施した金細工がたくさんあるという。
(どれくらお金を持ち帰ったかという書物も残っている

400億円乗せたまま行方不明の船を捜しているのか?

フロリダ付近はハリケーンが多い場所。
1700年代は3000隻沈没しているという
(その中には財宝船もあるか?

伝説のトレジャーハンターのメル・フィッシャーという人がいる。
生涯550億円(日本円で)見つけたという。
1985年に金115本、銀969本等々凄い分量だったという。
メル・フィッシャーの財宝館があるという。そこでいろいろな財宝をみせてもらう。
80パウンドの銀(1500万円相当)、金の延べ棒(1300万円相当)
コロンビア産のエメラルド(7300万円相当)
黄金のペンダント(1500万円相当)
この黄金のペンダントは乗船していた人が身につけていたんじゃないかという。
市原さんんは首から提げもらっていた。「重~い」と声が出た。
こういうものがフロリダの海底にまだまだ眠っているはずなのだ。

探索してもそれらしいものが見つからないでいた。
金貨の一部は見つかった。コロンビア製で一枚300万円ほど。
まだまだ探索は続くのか?
市原隼人はまだこの企画に乗って来年また行くとか。
だって彼が見つけなければ終わらないでしょ?
(財宝船が3000隻あったわけじゃないからね
大きなものを見つけるまで終わらないと踏んでいる。
こんなこと考えているの私だけかな~。
ハリケーンの後海岸線に金貨が埋もれていることがあると言っていた。
たくさんの人が行って掘り起こして持って行って換金してたらそれまでじゃん。
(地元の人も捜してるって言っていた)
金貨数枚ならそれもあるだろうね。一枚で日本円で何百万でしょ?
しばらくゆっくり出来るね 夢また夢だね。
フロリダまで交通費、滞在費などかかるからね。(1週間くらいじゃ駄目かもね)
我々テレビで見て財宝が出てくるのを楽しみにしようではないか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針治療でリラックスして・・・順調に回復中?

2018-12-15 22:39:14 | Weblog
 午前中針治療を行ってきた。
さすがに昨夜の疲れで腰も痛み、足も少々腫れていたようでつらかった。
それでも首とかは意外にスムーズに動く。
何せうがいが出来るほど首が後ろに倒れるのだ
この所首の運動はしていたしね。
女先生とライブの話をしたらなぜか気が落ち着いた。
なんでも相談出来るいい先生なのだ。
今までにこんなに自分のこと話せた人はいなかった。
なぜかいつぞやは泣けてきたからね。涙を見せまいと思ったけど涙は白状だ。
だけど話せた後はスッキリしていた。緊張感も解けていた。
相談相手にもなっている女先生。腰が治るまで厄介になるだろう。
(途中でマッサージに行くこともなく・・・いいあんばいではある)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする