陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「知ってるワイフ 最終回」

2021-03-18 23:11:12 | Weblog
 もう一度過去に戻る元春(2010年)
目覚めると2010年4月に戻った。
ここで、外からコンコンとドアを叩く妹、母親が作ったおいなりさんを
持って来た。またここからか~😵 
今日は絶対一歩も外へ出ないと決める元春。
夜になって母親が作ってくれたおいなりさんを食べると周りが変わってきて・・・
目が覚めると2020年の5月になっていた。
自分は今何をしているのか、持ち歩いている鞄の中を見た。
大阪の商社の営業をしていることがわかった。
(元春のマンション、一人暮らしだけどいいとこ住んでるじゃん😁)
澪と離れてよかったんだと納得してる元春。
2020年7月まで自分の仕事をまじめにやってきた。
見合いの話しもきたが断っていた。
東京への出張を考えさせて下さいと言っていたが、結局行く羽目に。
営業の仕事が早めに終わったので、同級生の木田の店に寄ると、
店はやっていなかった。木田に連絡すると元気な声が聞こえてきた。
トラックでの店営業(コーヒーやら軽食売ってる?)
そこには妹のナギサがいた😲  「手伝ってもらっている」とは言ったが、
ナギサは妊娠中とか。「どうして知ってるの?」とか聞いていたが・・・
木田は「まだ、親父さんに連絡していないので、どうやって挨拶に行けば
いいのか・・・」と元春に聞いたら、「おまえ、順序が違うだろうが~」と
追いかけていた。そこに元妻のサヤカに出会う。「先輩! 先輩に
会いたかった」と可愛い笑顔で接触してきた。
「先輩が好きだったんですよ」とサヤカは屈託なく言った。
帰り際「チェロ、続けろよ」とアドバイスした元春。
笑顔で去って行くサヤカがしばらく歩いて行くと、あの花屋の兄ちゃんと
ぶつかっていた。
明日大阪に帰るから澪に会うはずがないと思っている元春。

見慣れた公園で・・・小池にあった元春。
小池の昔話が始まった。実は自分は医者だったが、手術でミスをして患者を
死なせてしまった。過去に戻ってミスしないように完璧にすることに
集中してしまった。手術は成功したが・・・家をないがしろにしたため、妻は
娘を連れて出て行ってしまったという。
やはり過去をやり直しても、どこかにひずみが出てくるんだね。
何を取り戻したいかを考えたら・・・娘とのことだったらしい。
今は孫と遊ぶ喜びを得たという。

あおい銀行の支店はどうなんだろう元春は近づく。木山が出て来た。
結婚したらしい。(左手の指輪が見えた)
銀行の中へ入る。懐かしい人達が皆仕事をしている。澪はいないとホッとしたら、振り向きざま「お客様、どういうご用件」でしょうか?」という澪の声。
何をどう言ったらいいのかわからないでいる元春。
「通帳を作りたいんです」と。何いっちゃってるんだか😵 
ただ、澪がいるかどうか見に来ただけなのに・・・
ここで、振り込め詐欺を止めた元春と澪。
なんで合図を知ってるのか不思議な顔をしてた元春。

一本の木に寄りかかっていた元春。そこへ澪が来る。
実はということで澪が話す。澪も2010年に戻っていた。
バスで出会うはずだが、そこに元春はいなかったし、大学敷地内を探しても
元春はいなかったし、木田の店もなかった・・・で2020年の5月に戻っていた
という。「剣崎主任を待っていた」と澪は言う。
元春は今までのことをわびて「澪が好きだから、澪を取り戻さないと
と思って・・・澪と幸せに生きていきたい」と言った。
ここでプロポーズされて、澪は「ハイ!」と答えた。
「笑って暮らそう」と2人抱き合う。
結婚式だ。銀行の人達や自分達の両親、木田とナギサなど参列してた。

サヤカは夜の駅前?チェロを奏でていた。そばには花屋のにいちゃんいたね。

4年後、元の生活が始まって、2人の子供達がいた。
何かをしてもらったら「ありがとう」とお互い言って、ねぎらうように
なった。
子供を母親にあずけて元春と澪はデート。長女が~ちゃんと
「パパとママは?」と言っていた。教えるのも大変だね~。
あれ?母親の認知症の件はどうなったの?認知症のフリでもしていたのか?
ハッピーエンドはいいけど 気になるんですけど~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色の花は何?

2021-03-18 18:15:02 | Weblog

家の木に咲くピンクの花が可愛い。駅前のマンションの前に白いもくれんを
見たので、家のはもくれんじゃないと言うことか? 
調べてみたら、“姫こぶし”じゃないかと。この品種はもくれん系らしい。
“姫こぶし”じゃないなら後はなんだ?知っている方教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする