鶴竜、引退のニュースは各ワイドニュースでも取り上げていた。
本人の記者会見は明日か?
日本国籍取得出来、引退後に鶴竜親方として相撲協会に残れることになる。
横綱としてはまずまずの成績は残したものの、肘の故障や腰痛にも
苦しんだらしい。まずは故障したところを治しつつ、今後親方として
弟子達を育てていって欲しいと思う。陸奥部屋に転属するという。
(先代井筒親方が亡くなってしまったからね)
力士の居場所が次々に変わるのも困ったもので・・・
先場所中の話しだったか?一部屋は親方の不祥事で力士の引き取り先を
捜すのが大変だったと聞いたが、大所帯の所に入れてもらえれば助かる
だろうが、引き受けた方は引き受けた方でまた一から教えないといけないし、
親方衆も大変だ。
鶴竜は鶴竜で自分の思い描いた弟子達を育てられたらいいのでは?
後は白鵬だな~、横審はどう判断するか。白鵬次第ってか?
(どっちにしろ5月場所で引退だと思うけど・・・😅 )