なんとなく会社に行くのが憂鬱だった。
期待されても自分の出来る量はたかがしれている。
そう思ったら少し肩の力がぬけた。
仕事はまずまず順調かも。自分のペースで今出来ているので楽なのかも
午後からどうなることやら…。
やはり中心はどうしても採用品なのだ。
(この所より少なかったか?
)
VANも集め後、トーハンの積みをやって…
順番に、順番にやることをこなした。(これが一番
)
途中であれやだのこれやれだの言われると少しパニクるので、
順番にいつもの通りにやれば私の心も穏やか…
やることを終えてすでに6時は回っていたが…
今日中仕事が残っているとかでS.S社のCセットの3種類を作る。
本がようやくそろったので箱に入れられた。各30セットづつ作る。
揃えて箱の中に入れたが…
来週からVAN、直受注とかがバーコード読み取り機械設置で仕事をするような
ことを聞いた。2カ所につけるとか…
何?今までと勝手が違うともっと時間がかかるのでは?
間違いをなくしたいのはわかるが、もっと手間になってはどうしようもないと
思うが…やってみてからかもしれないな~
(無理だと思ったらバーコードのハンディーで読み取る方法に変えるかも
しかし私はきらいなのだ。かつてハンディで凄いいやな思いがあるから…
トラウマになっている
だからハンディーの使用がなくなってからホッとしたものだ)
いつから使いだすのやら…使い出したら辞めたりしてね

期待されても自分の出来る量はたかがしれている。
そう思ったら少し肩の力がぬけた。
仕事はまずまず順調かも。自分のペースで今出来ているので楽なのかも

午後からどうなることやら…。
やはり中心はどうしても採用品なのだ。
(この所より少なかったか?

VANも集め後、トーハンの積みをやって…
順番に、順番にやることをこなした。(これが一番

途中であれやだのこれやれだの言われると少しパニクるので、
順番にいつもの通りにやれば私の心も穏やか…

やることを終えてすでに6時は回っていたが…
今日中仕事が残っているとかでS.S社のCセットの3種類を作る。
本がようやくそろったので箱に入れられた。各30セットづつ作る。
揃えて箱の中に入れたが…
来週からVAN、直受注とかがバーコード読み取り機械設置で仕事をするような
ことを聞いた。2カ所につけるとか…
何?今までと勝手が違うともっと時間がかかるのでは?
間違いをなくしたいのはわかるが、もっと手間になってはどうしようもないと
思うが…やってみてからかもしれないな~

(無理だと思ったらバーコードのハンディーで読み取る方法に変えるかも

しかし私はきらいなのだ。かつてハンディで凄いいやな思いがあるから…
トラウマになっている

だからハンディーの使用がなくなってからホッとしたものだ)
いつから使いだすのやら…使い出したら辞めたりしてね

