陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

広島県府中町で男子生徒が自殺した件

2016-03-10 19:58:55 | Weblog
 なんやかんやいろんな話が飛び込んできて驚いている。

校長の会見を聞いたが反省の色が見えない。
一番悪いのはこの人か?と思ってしまった。

高校受験の推薦を受けたいのに出来ず苦にして自殺した子。
推薦を受けられたのは万引きをした方の男子生徒だったというから
驚いた。それを知りつつ自殺した子をはめたのは校長というのは明白じゃん。
周りの教員は何してたの?教頭は?

進路指導期間が一ヶ月しかなかった?そんなの嘘だ。
高校の進路指導なんか2年から3年までゆうに1年あるはず。
面談が廊下で5分程度なんて絶対おかしい。
いくら町立の中学であっても絶対そんな時間で面談できるはずがない。

じっくり教室内で一人15分くらい割いて欲しかった。
三者面談だってあっても良かったんじゃないかな。
(この学校にはそういう制度がなかった?やはり変だよ)

校長の資質が問題だと思う。いい加減すぎるもの
これで教育委員会へ戻るの?冗談じゃない。
お咎めなしなんて絶対おかしい。
東京や埼玉だったら教師やめてもらうだろうね。

自殺した男の子の冥福をお祈りします。
(非常に残念です)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか怒られてばかりで…

2016-03-10 12:48:49 | Weblog
 朝からF社担当事務のMさんが一席ぶっていた。
「これはちゃんと数量確認して、良、不良の数量入れて
戻してくれないと困る」と。
確かに持っていた紙にはそういうことは書かれてなかった。
やった人のボンミスか?
それにしてもギャーギャー言うほどのことではないはず。
Mさんの厳しさはいつものこと。1つ、1つ気にしていないと…

昨日所長が持ってくるといった本はワンパレットきて…
(しかし他の倉庫にはなかったという話が聞こえて来た。
なんてこっちゃこっちは他の倉庫に在庫があるものだと
思いこんでいたから頼んだのに…)

昨日こっちにワンパレットあるのを知っていたものの、
フォークのA君からクレーム。A君知っててOK出してたのに…
あああこんな状態で仕事が上手く運ぶわけがない
なんだか今日はやる気がでない。いつものことか?

急に600冊の採用品があると聞いてびっくり
これを最後にやろうということに。
もう5時過ぎにその本が来て、大急ぎの採用品の梱包だった。
そうでなくてもダリアのセットを作らなければいけないというのに…
採用品の山と格闘の毎日。
教科書を扱っているのでどうしてもこの時期は大量に出荷がある。
今日もかなり疲れた。
私は6時で帰って来たが、まだダリアのセット作りをしている同僚達。
今日も7時くらいまでやったのかな~
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「相棒 14」

2016-03-09 23:14:45 | Weblog
 先週の続きだが…
杉下二度目の崖おちで後ろの工房の旦那が気づいて…までだったっけ?

冠城がいろいろ調べてようやく工房までたどり着く。
中を見て回ったが杉下は見つからなかった。
パトカーで帰っていった。
あらま、他の倉庫みたいな所は捜さなかったんだ~
奥さんの方は右京さんがいそうな所を見上げていたような…

杉下は倉庫のような所に口に縄をかまされ後ろ手に縄をグルグル巻きにされて
転がされていた。

翌日目が覚める右京、隣りには電話の修理工の男性も同じような状態になっていた。
あらまこの人も一緒に捕まってたんだ
しゃべろうとしても猿ぐつわされていたのでちゃんとしゃべれなかったので
私は笑ってしまった

右京さん逃げようと必死にガラスを割って、破片で縄を切る。
一人で逃げる気?「私は置いて行かれるんですか?」と修理工。
かなり心細かっただろうね
あわてて彼の縄をほどいた。

逃げようと窓の杭を削るがなかなか難しい。

倉庫のドアは開けられそうだと気づく修理工。
最初右京がドアを開けようとしたときはかなり無理そうだったが…?

斗ヶ沢は殺されて捜査一課が検証していた。

別の事件でホステスの里美(岡本あずさ)と夫の亮(川野直輝)が浮上。
冠城をはじめとする捜査陣に厳しく追求された2人は、明らかに動揺した
里美は斗ヶ沢の子を妊娠していてそれを知られたくなくて飛び降りた
病院に運び込まれて命は無事だった。
(都合良すぎ、ドラマ、ドラマ
その当たりから斗ヶ沢の人となりがわかってきた。

工房倉庫から逃げ出す二人。
修理工は近道を知っていたのでそこを急いで逃げ110番に電話。
(杉下から指示されていた)
右京は工房の夫婦と話しをする。
旦那の方が鉈を振り上げ杉下を殺そうとしたが出来なかった。
そこへ警察が来て夫婦を捕まえた。
(これも都合良すぎ ドラマ、ドラマ

村役場の助役がラスボス? あらま、そうだったの…
工房の村井先生と山に逃げた斗ヶ沢を殺したのは助役だったんだ~

「村を守るためにやったんだ」と叫んだが、杉下は「ご先祖様や他の人達は
そんなことをしても喜ばない!」と彼を諭したが…
彼にとってはどうしても許せなかった部分がありすぎた。

せつない部分と許せない部分がないまぜになったドラマだった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡本健一、奈良岡朋子と共演

2016-03-09 20:38:26 | Weblog
 岡本健一、奈良岡朋子と共演と新聞に載っていた。
「二人だけの芝居ークレアとフェリースー」という芝居
二人芝居で姉弟役で

奈良岡さんてかなりのご高齢だよね~(87歳)
岡本健一は46歳。
本来なら親子でもおかしくないのに、姉弟役とはね~

ジャニーズ系の岡本健一さんはかなりお芝居に力を入れている。
お仕事があるというのはいいことだ

奈良岡朋子さんとは共演は二度目だという。
彼女の芝居を見てもっと芝居に磨きがかかってくれればと思っている。
成功をお祈りします。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担当のことでもめた

2016-03-09 12:46:12 | Weblog
今日隣りの部署の人が二人休みで、誰がヘルプに行くか。
最初同僚が行くはずが私が経験しているので行こうとしたらKさんに怒られた。
「勝手に行くな!俺の言うとおりにしろ!」と

あんたね上司かもしれないがそういう言い方ないじゃない
慣れた私のほうがいいかな~と思っただけなのに。
「いろいろ経験してどこでも出来るように一人一人やってもらわないとね」
ぐらいに言ってくれれば腹もたたない。
なので私はS社の奥を担当する。

相変わらず採用品が多い。今月いっぱい採用品が多いのかな~。
他の採用品も片付ける。

宅急便を始めたのは午後3時休みすぎだった。
なのでVANの集めが遅かった。

一社の本がどうも飛ばされていてなかった。
所長が持ってくるとか言っていたが…一応そういう旨を用紙に書いて
貼り付けて置いたら、帰り際になって「これ、そこにあるものじゃないかな~」と
フォークのA君が言い出した。えっ?聞いてないよ~
(4時過ぎに事務所に電話したら所長が他倉庫から一束だけ持ってくるように
しておくと言ってくれていた。なんだよ~。こっちにあるなら、
最初から言ってよ~
でもA君はうなずいてOKを出してくれた。
こっちはわからないでいたから

6時近くなってようやく一段落ついたが、ダリアのセットがあるから
やれる人は残って…と言われたが一日採用品を梱包するとかなりの
疲労がでてしまうのだ。そこでやめたよ。

今月は棚卸もあるとかで19日と26日出勤者を募っていた。
出てもいいが出たらどこかで休みを入れないといけなくなる。
それなら無理に出なくてもいいか?
 
帰りはかなりの雨。
薄手のキルトコートは半分濡れた。(自転車なので)
(本来傘は禁止だが途中から少し差した)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日「開運なんでも鑑定団」

2016-03-08 21:58:11 | Weblog
 ゲスト クマムシ
いつも歌っている方長谷川の出品物。
仮面ライダーの怪人のソフビ人形19体。
おじさんがくれたもので、遊んでいたので少々痛みあり。
それに加えおじの名前ヤスオと入っているものも…
本人評価格10万 70000円
下がるも健闘価格。高い人形もあるとか言っていた。

 なじみの骨董商が持って来た「新島襄の書簡」(20万で買った)
本人評価格100万 200万円 本物 
自筆で書いて大熊重信、伊藤博文などの名前も入っていて、
偽物には見えなかった。それにしても倍の値段が付くとは驚き

 徳島出張鑑定
① 壺  何焼きか全然わからないで持って来た。
本人評価格30万 3000円
現代の常滑焼じゃないか?との評価だった。

② 森狙仙の掛け軸(絵)
義父がかつて80万で買ったものだという。
本人評価格80万 20000円
(蜂こう図というらしい)偽物だけど…縁起物らしい(封侯とかけている)

③ ドームの花瓶
骨董商を紹介されて買った。(230万円で…)
お金はこつこつ貯めて、足りなかった30万は妻から借りてと。
本人評価格230万? 350万 出ました本物
1900年頃に作られた物だという。アールヌーボ製とか。
花瓶の風景画が素敵だった。

④ 鍋島焼きの皿
4万円で買ったという。
本人評価格20万 60万円 
18世紀の鍋島焼きとのことだった。

⑤ 絵皿
借金のカタに置いていった物で…と出品者。
一番危ないパターンだけど…
本人評価格100万 30万円 
19世紀後半のもの。プリント製法とのこと。

⑥ 伊東深水の掛け軸
これは偽物が多いんだな~。
本人評価格20万 20000円 
やっぱりって感じ。横顔の目の感じが伊東深水の絵じゃないよ。
工芸品だという。本物なら70万円するという。

最後は源内焼きの地図皿
江戸時代の焼き物。
平賀源内が作っていたと言われている。
その当時源内は製陶業を営んでいたという。
実用品ではなく鑑賞用の皿だという。
本人評価格250万 1000万円 

中島氏は「大名品」と絶賛していた。
この皿はこれを入れて5枚しかないという
状態が凄くいい、色あせていないと絶賛する。
確かに真ん中のグリーンがきれいだった。
アメリカ南北の地図がはっきり描かれているのがしっかりわかる。
資料として美術品としてかなりの価値があると大評価しきりだった。

しかし1000万円の地図皿、家に置いて置けないよ。
それこそ美術館か博物館にでも保管してもらわないと…

今日も貴重な品物を見せてもらって大満足な鑑定団だった
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてみた!

2016-03-08 18:01:41 | Weblog


 以前テレビで新しく商品開発したと言っていたのが西友で売っていた。
今日暑かったので息子が買って来て食べてみてと言ったので食べた。
袋をあけたらふんわりよい香りが漂った。
ガリガリ君なので最初は固かったが…
味はメチャクチャ美味しかった
もち感もよかったし、アンコも少し入っていて…
今日みたいに暑い日にはぴったりのアイスだ
これは売れるんじゃないかと予想した。
甘みも程々で女性に人気になりそう。
(もう少しアンコが多ければ言うことないんだけど…
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者の予約番号は早かった!

2016-03-08 10:26:53 | Weblog
 夕べ寝たのが遅かったので目覚ましで起きた(8時10分前)
あっ!今日検査結果聞きに行くと決めてたんだと飛び起きた。
しかし寝ぼけ眼なのではっきり目が開けて無い状態で…

急いで着替えて口をゆすいで…自転車に乗って医者へ急いだ。
なんのことはない。順番5番(出遅れたと思ったから…)
(土曜日だと出遅れていただろうね

一旦家へ帰ってきて簡単に朝食を食べて9時少し前に出かける。
早い番号だったので10時前には家に帰って来られた。
(検査はまずまずで酷いことはなかった
大きなポリープはあるものの良性のものだという。
(多分このポリープを先生は取りたいのだろう
同じ薬を処方された。この薬いつまで飲むのかな~。
血圧の薬と同じで飲み始めたら、ず~っと飲まなければいけないものだろうか。
(ポリープがある限り…
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトにこだわりがない私

2016-03-07 22:12:01 | Weblog
 その時その時の気分で安いヨーグルトを買って食べている。
西友ブランドのプレーンヨーグルトが今冷蔵庫に入っている。
普段はブルガリアヨーグルトだけどね。
(私はヨーグルトと果物は別に食べる派です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBS 「緊急!TV公開大捜査特捜事件ファイル2016生放送第二弾」

2016-03-07 21:44:26 | Weblog
 オレオレ詐欺事件、ワイセツ事件、コンビニ殺人未遂事件など
監視カメラでとらえた映像で視聴者に呼びかけて犯人を追い詰めようと
する企画。

前回、オレオレ詐欺で自分の息子じゃないか?という話で電話があったという。
問い詰めてた母親が自首を進めて犯人が警察に出向いたというのがあったという。
いやいや何気にそういうのもあるんだね~。
それでTBSが解決してない事件をおもむろに出して来た?

いくら数年前のことであってもそう簡単なことじゃないと思うけど…

ワイセツ事件は昼間でも起きるんだね
それも40~50代の男性がおこしているんだもの。
ワイセツ行為ってどこまでのことなんだか…
自分の一物を女性にこすりつけるとか?見せるとか?
卑劣なやからが多すぎる。
どこそこに監視カメラが多くなっても仕方ない状況になってきた。

現在進行形で起きた事件も取り上げていた。
足立区のスーパーから現金を盗んで逃走した男が捕まっていない。
南に逃げたか、北に逃げたか…
刃物は持っていたのか?いやはやなんとも恐い。
  
明日に朝のワイドショーでは逃げている犯人が捕らえられている
映像が見られればホッとするが…
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする