浅輪は休みをもらって、妻倫子とお出かけ。
ヨットなど並んでいるところと言えば横浜あたり。
そこで「どこへ行こうか」という話しになったとき「キャー」という
声が聞こえ、1人で見に行くと、水死体が浮いていた。
(後から倫子も直樹のところに)
遺体の身元は投資会社の役員古賀で、釣りの最中に誤って転落したと
いうのが所轄署の見解だったが、所持品の財布には現金が入ってなかった。
事件の可能性もあると考えた直樹は、真澄に遺体の解剖を依頼した。
亡くなった古賀氏の家へ着く浅輪と小宮山。馬鹿でかい敷地に驚くばかり。
邸宅と言っていいだろうね。
妻のユウコは北海道旅行へ行って戻ってきたら警察から連絡が来てすぐ、
家に帰って来たらしい。
涙も流さずオドオド感もない感じで2人にコーヒーを出す。
(コーヒーが美味しく感じなかったが、「美味しいですね」と言って豆を
戴いた)
真澄から検死報告。後頭部に打撲痕あり、足に紐状痕ありで・・・
「殺人事件かもしれない」と言われた。
どうも今一腑に落ちない事件で、捜査一課としてはやりきれないでいた。
浅輪は新藤と古賀ユウコが一緒に旅行に行ったという高校時代の友人ミサト
に会いにスポーツジムへ出掛けた。
ミサトはあまり気乗りしなかったらしいが全部ユウコ持ちということで、
一緒に出掛けたと言う。昔のことを聞かれ「見栄っ張りだった」と語った。
(セレブ指向的な?)
国木田と小宮山がユウコ宅へ出掛けた。
話しを聞いていたら国木田に色目を使って、「これからのこと相談したいん
です」と積極的に迫ってた😲
男あしらいが上手い女性ってこういう感じなんだね。
(あっ?KK母はこういうタイプだ~😁)
小宮山が「は~っ?」というような顔をしたので笑った。
(KK母より美人なのに・・・)
もう一度“水”について調べたくて鑑識を連れてきたが、飼っていた魚は
「淡水魚」ですと一言のべて、鑑識は去って行った。
(水が違ってたいうこと) 海水かと思っていたから?
釣り道具を並べてあったが、大きなクーラーボックスがそばにあったので
気になった国木田。普通なら肩から掛けるタイプのクーラーボックスを
使用するはず。
ユウコの高校時代に関係していた教師川地が今回関係してる?
なので川地を調べると家には居ず、勤めていた会社も辞めていた。
浅輪はいろいろ考えを巡らして、国木田に一芝居打ってもらった。
ユウコの夫古賀が犯人で死んだのは川地のほうだった。
実は古賀は自分の会社で2億の金を儲けていた。
儲かったお金で高飛びするはずだったらしい。
ユウコは弁当を持って行ったがそこには致死量の毒物が混ざっていた。
夫が儲けた金をネコババするつもりだった?
(いやいやまたKK母親を想像しちゃった😅 )
村瀬は退院の準備中?そこへ所轄の刑事が来て、「刺した人物の供述が
曖昧であなたのお話が伺いたいんです」と言って来た😲
無理矢理次回の最終回作ったの?すんなり辞表出すんだとばかり思ってた😵