R.05.07.08 ク ロ サ ギ NO.3791
長編漫画で「クロサギ」というのがあった。詐欺をテーマにした長編で面白かった。
詐欺には3種類あって、白さぎは素人をだます詐欺で・赤詐欺は結婚詐欺など女性
を狙う詐欺・クロサギは犯罪者を含む玄人(くろうと)をだます詐欺で高度な
テクニックが行使される。
といっても、しょせん漫画の世界だから限界があるが専門知識を取り入れた勉強
になる表現もあった。滌除(てきじょ)を説明する場面があった。
滌除とは抵当権が付いた不動産を買い受けて、抵当権者に対して一定の金額を
提示して抵当権を抹消させる手段で、抵当権者に損害を与える制度として近年
改正された(抵当権抹消請求に改正)ものだ。
漫画といえどもばかにできない。