本当に今日午前中にて閉館となる「海洋館」
約半世紀の間、竜串の観光をリードしてきた施設が幕を下ろす
3月1日はアンコール無料開放日?
何とか雨も持ちこたえてくれていて多くの人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/da0886c2d2ec62fd3e9c1bd6c6d27b36.jpg)
いつもはバックヤードで頑張ってきた職員さんもお出迎え
備え付けの消毒液を手に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e5/f1ade8d9c30d2a5d2366bf0aff4fec89.jpg)
カウントカレンダーも「0日」に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/5653ad78cf21782fd463e514f0a2222f.jpg)
「また遊びに来てねぇ~」「うん、また来る」って会話してる?(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/ea6c772c89f50e5f58b6a0c54d5f0146.jpg)
2階の展示ブースも多くの人で溢れていて
いつもは比較的空いている時間帯に寄るのでビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/689029967eb2c824de202d6a26f3f716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/2823f45d593e8dadf86469a731641fe4.jpg)
残り一時間ほどだが絶えることなく入館者が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/2537d7dd49f0710e1b839c32b4ab5c0c.jpg)
独創的なこの建物も解体工事が始まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/7c777969df5248b7ef565afe93ab6771.jpg)
7月にまたリニューアルした「海洋館 SATOUMI」で(^^♪
お疲れさん、そしてたくさんの想い出をありがとう
😢 撮影:2020/03/01(SUN) 「海洋館」final
*** *** *** *** *** *** ***
3月2、3日にヘルプ要請があったのだが新型コロナウイルスの関連で
「ツアーがキャンセルになった」との連絡が・・
これから観光シーズンに入るのに早く終息しないと「コロナ倒産」も出てくる?