あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

ぶらり散歩1201~3筋の光

2020年12月02日 | ぶらり散歩
12月の始まりは休日となり、いつものぶらり散歩へ
17:00前で海洋館近くの駐車場には1台の車もなく平日なんだと・・
「海洋館SATOUMI」前の遊歩道で

桜浜から集めてきたのだろうか?

ヒオウギ貝をお皿代わりにしてままごとをしていたのだろうか?
子供達の笑顔が見えるような風景

レスト竜串・駐車場には「四国ハイライト3日間」の観光バスが2台

GoToは継続中で土佐清水市でコロナ感染者が出ていないことが凄い!
※この駐車場は今後「竜串第2駐車場」とかに呼び方が変わるのだろうか・・
「新・海洋館取水口改修工事中」の現場

海側に伸びた工事用道路?

取水口を設置したら、海辺は元の状態に戻るのだろうか?
桜浜の夕暮れ時の風景

最初、撮影して気が付かなかったのだが「3本の矢」ならぬ「3筋の光」
改めて撮影を?

「何か、いい事あるのか?」とニンマリしながら帰路に
*** *** *** *** *** *** ***
東京都知事と菅総理との間で微妙な空気の違いが
知事は「停止」を提案したが「自粛要請」になったと
65歳以上、基礎疾患のある人の自粛を呼び掛ける事で合意との発表に
中途半端にせず誰にもわかる線引きをしないとXmasから年末年始にかけて爆発する恐れも・・